日吉大社でランチ&花手水 | ターボーの昨日・今日・明日

ターボーの昨日・今日・明日

        旅行とドライブ、その他日常のことなど・・・

11月13日(土)

日吉大社の参道沿いにあるお店でランチしました。

 

 

小生はランチメニューのウナギの柳川鍋、奥方は比叡ゆば重を注文

柳川鍋にはエビ豆と麩のしぐれ煮の小鉢付き

また比叡ゆば重には滋賀名物の赤こんにゃくが付いていました。

 

 

奥方は、見た目から赤こんにゃくを苦手にしていましたが、

味付けが良かったのか、今回は箸をつけていました。

 

食後、国指定名勝になっている庭園を散歩しました。

 

 

それから、ちょっと日吉大社の境内にもお立ち寄り・・・

 

 

先週から比べると、少し紅色が多くなっていました。

そして花手水は、菊とモミジで秋の装いでした。

 

 

このところ、夜はずいぶん冷え込んできたので、

モミジの色づきもドンドン進むのだろと期待です。


つづく