岩佐美咲2023総括9 4/8岩佐美咲と行くいちご狩りツアーin 山梨レポ 山梨の信玄餅とワイン | KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

KONCHAN 音楽プロデューサ-のよもやま話

ネットワークや融合によって音楽文化を発信する。
音楽による新しいビジネスの形を提案していきます。
音楽イベントやビジネスを制作、プロデュースします。
皆さんよろしくお願いします。

岩佐美咲ツイッターより

4/8 岩佐美咲と行くいちご狩りツアー in 山梨

ファンクラブイベント

 

日程 4月8日(土)日帰り

募集締め切り 3月16日まで

運行代金 ファンクラブ会員22000円 非会員23000円

集合場所

丸の内鍜治橋駐車場 

※東京駅"八重洲口"から徒歩7分

集合時間/受付開始

9:00 

出発時間

9:30

岩佐美咲ブログより

 

22/9/10岩佐美咲と行くシャインマスカット狩り in 茨城レポ

岩佐美咲ブログより

岩佐美咲さん昨年9/10には茨城県へシャインマスカット狩りをメインとするバスツアーを実施され、ファンクラブの方と大変楽しい時間を過ごされました。そしてバスツアーでどこへ行きたいかと尋ねられた時、岩佐美咲さんかねてからいちご狩りに行きたいとおっしゃっていました。先日も配信イベントでいちご狩りに行きましたし、毎年のようにご家族で栃木県にいちご狩りに行っておられました。(2011/5/4 岩佐美咲ブログより)やっぱり栃木といえばイチゴということで、まずは岩佐家一同いちごを狩ってきました。あんまい。みんな必死で黙々と狩っていましたw目がまじwもっと華やかなものじゃなかったいちご狩りってw やーにしてもいちごってなんて可愛い果物なんでしょう。

4/3のSHOWROOM配信では4/8のいちご狩りについて、天気はどうかしら?着ていくものは何にしよう?というようなお話しをされていました。4/8東京は雨も降りそうですが、幸い山梨は晴れ、最高気温も21度くらいまで上がるようで、ツアーにはもってこいのいいお天気になりました。みんなと写真撮ったりするので、おしゃれしようかなあというお話でした。実際に皆さんと楽しい時間を過ごされていい思い出になり大変良かったです。

4/3岩佐美咲SHOWROOM配信より

 

岩佐美咲インスタより

 

ファンクラブ限定企画

岩佐美咲と行くいちご狩りバスツアー in 山梨レポート

2023年4月8日

 

9/10岩佐美咲ファンクラブイベント、岩佐美咲と行くいちご狩りツアー in 山梨が開催されました。岩佐美咲ファンクラブは「わさ民」と呼ばれていまして、そのわさ民さんたちと山梨県名産の食を巡り、いちご狩りをメインとするバスツアーとなっております。私は今回参加しませんでしたので、岩佐さんやわさ民さんからの情報を参考にわかる範囲でレポートを書いてみたいと思います。岩佐さん当日のお天気を心配されていましたが、東京は朝のうち晴れ、山梨もツアー中晴れということで絶好の旅行日和となりました。前後の時間で雨が降ってしてもイベント中は晴れということがよく起こるほどわさみんは晴れ女なのです。

 

岩佐美咲ブログより

 

9:30 東京駅から出発

 

当日は朝9:30に東京駅を出発、遠くから参加する方はまだ暗いうちに家を出発して、9:00に東京八重洲で受付を済ませました。地方からいらっしゃった方は。前の日に東京入りされたようです。当日を迎え、無事全員バスに乗り遅れることなく東京駅を出発したようです。バスは1号車と2号車に分かれ、岩佐さん行きは1号車、帰りは号車に同乗して車中で楽しいお話をしたり、歌を歌ったり、イベントをされたりしました。この日の岩佐さんは可愛らしいテディベアの半そでシャツにジーパン姿、耳元にはいちご狩りということでいちごのイヤリングをされていて、朝のツイートでピアスだと思って買ったら間違えてイヤリング買ってしまったとお話しされていました。

岩佐美咲ツイッターより

車内でまず行ったのがじゃんけん大会、勝った人は岩佐美咲と行くいちご狩りツアー in 山梨と書いたバスの前方についている看板をサイン付きでゲットできます。質問コーナーもあったようです。質問の内容は 得意な歌は?答:無人駅 デビュー曲で、歌い慣れている。15歳の時は?答アニメゲーム、特に恋愛シュミレーションにハマる。行ってみたいバスツアーは何処?答:お花畑 ビール工場見学 滝 蕎麦打ち 陶芸 といいようなトークをツアーの間中されていたようです。岩佐さんなんとか皆さんを楽しませようと一生懸命頑張り、一人一人に話しかけられたり、プレゼントをしたり、八面六臂の活躍でした。

岩佐美咲ブログより

 

11:30頃~山梨FUJIフルーツパークで昼食、そしてメインイベントのいちご狩り!

 

山梨FUJIフルーツパーク』はいちご狩り、メロン狩りが楽しめる! - すそのナビ

すそのナビさんのウェブサイトより引用

行程は山梨FUJIフルーツパークで昼食の後いちご狩り、信玄餅工場見学、シャトー勝沼でワインの試飲の順で、メインのいちご狩りを行う場所は最初の目的地となっております。東京を出た後2時間くらい11:30頃でしょうか山梨FUJIフルーツパークに到着。そしてすぐにいちご狩りかと思いきや、まずは昼食のすき焼きうどんランチ。メインのすき焼きにうどん、卵や総菜もついて昼食としては豪華ですね。わさみんの「いただきます」の発声があり皆さん美味しくいただいたようです。いちご食べ放題の前のランチで、お腹いっぱいいちごを食べるぞおと意気込んでいた兵も若干引いていていた方もおられたようです。

岩佐美咲ツイッターより

ランチ後は2ショット撮影会です。皆さん思い思いのポーズでこのイベントを大いに楽しまれていました。皆さんのツイートを見ていると、楽しそうな雰囲気が伝わってきました。そしていよいよメインのいちご狩りです。皆さんランチ後にもかかわらず20個30個、中には80個近く食べた人もいるそうで、練乳を付けておいしいいちごを堪能されたたようです。15個は食べるぞおと張り切っていたわさみんですが、10個くらいということで予想外にお上品な頂き方でしたね。提供者側でもありますしね、無理はできません。それよりもわさみんが、私の採ったいちご欲しい人ーと言って、いちごをもぎ取ってファンの方達にも笑顔で手渡ししていたようで、皆さん、大喜びでした。

岩佐美咲インスタより

岩佐美咲ツイッターより

山梨FUJIフルーツパークはいちご狩りだけでなくメロン狩りもでき、みかんのばうむなどの人気スイーツや新鮮な果物ジュースなど頂けて、さくらんぼワインなどの珍しいフルーツワインもそろっており、大人も子供も楽しめる施設となっております。2階は団体客用のレストランになっていて、大勢の人が一度に食事ができるようになっています。いちご狩りは高設栽培により、泥などの汚れからも守り、立ったまま気軽にいちご狩りを楽しんでいただけます。 品種は、酸味が少なくその分甘味の強い「章姫」や程よい酸味とさっぱりした食味の「紅ほっぺ」の他に、「かおりの」「やよいひめ」など様々な品種のいちごをご用意しております。時期は1月上旬から5月上旬となっているとのことです。

すそのナビさんのウェブサイトより引用

画像

岩佐美咲ツイッターより参加した皆さんいちご狩りを楽しまれましたでしょうか?岩佐さんにとっていちご狩りバスツアーはずっとやりたいと言ってきた夢でありましたが、コロナの影響もあり企画段階まで行ったものの、なかなか実現しませんでした。そして今ようやくその夢を実現することができました。今回のツアーでも岩佐さんの幸せそうな笑顔が印象的でした。お天気もよく岩佐さんにとって本当に思い出に残る一日になり私もうれしく思います。さてバスツアーはまだまだ続きます。それではお話しを進めましょう。画像

岩佐美咲ツイッターより

 

13:40頃~桔梗信玄餅工場テーマパークへ

 

桔梗信玄餅工場テーマパークHPより引用

いちご狩りを楽しんだ一行は、桔梗信玄餅工場テーマパークへと向かいました。ここで信玄餅工場見学です。この日はお祭りが開かれており、にぎやかな楽しい雰囲気だったようです。ここ山梨桔梗は信玄餅発祥の地とされ、山梨の名産となっております。岩佐さんも信玄餅は大好きで、今回のツアーもいちご狩り、信玄餅、ワインと岩佐さんの大好きなものばかりで、岩佐さんの希望を取り入れた、まさしくわさみんバスツアーだったと思います。皆さんお土産はやはり信玄餅。わさみんをはじめおすすめの桔梗信玄ソフトクリームをいただいた方が多かったようです。

桔梗屋HPより引用

 

本社は中央自動車道一宮御坂インター入口近く。交通の利便性に加えて、桃源郷と森林公園金川の森にほど近い、自然に囲まれた環境の中にあります。 工場は11,000m2の敷地内に建つ、延べ床面積5,000m2のゆったりとした建物です。この工場から、四季折々の風情を生かした創作和菓子が続々と生まれています。 私たちは、地域に密着した店作りを常に目指しています。それは工場も同じです。皆様にお召し上がりいただいているお菓子はどのように作られているのか、どのような環境で作られているのか…。普段なかなか知ることができない工場内の様子を見ていただき、当社のお菓子に対する想いを知っていただきたく、積極的に工場見学をお受けしています。(桔梗信玄餅工場テーマパークHPより引用)

この日はたまたまお祭りがやっていて、出店もたくさん出ていて雰囲気が最高でした。サクライザーさん(岩佐美咲ブログより)桔梗屋工場祭りが4年ぶりに開かれました。このイベントは、毎年春に桔梗屋が開いているもので、新型コロナの影響で4年ぶりの開催となりました。会場では、桔梗信玄餅の布袋の数を当てるクイズが行われたほか、3個で25円という格安価格のまんじゅう販売には、長い行列ができていたとのことでした。

 

桔梗信玄餅ソフトクリームは桔梗信玄餅とソフトクリームの欲張りな組合せ。香ばしいきな粉と濃厚な黒蜜がたっぷり。マツコさんもびっくりという事ということで紹介されていたようです。

画像

岩佐美咲インスタより

岩佐美咲ツイッターより

 

14:45頃~シャトー勝沼でワインの試飲

 

chateau_k_01

chateau_k_03富士の国やまなしウェブサイトより引用

 

勝沼最古のワイナリー「シャトー勝沼」のあゆみ

甲府盆地の東側に位置する勝沼町は、寒暖の変化が大きく、ブドウの栽培に適しており、日本最古のブドウ栽培の歴史を持つ。1877年(明治10年)、ブドウ栽培を行っていた創業者・今村與三郎がワイン醸造を行ったことから、シャトー勝沼のはじまりである。本場フランス仕込みのワインづくりを手がけて以来130余年。初代から三代にかけ今村家の家訓ようにして今月まで守り伝えられてきた「こだわり」があります。「ぶどうの栽培から醸造、販売まで、全て一貫した手作り」つまりは人任せにしないというのが、こだわりのワインづくりのポリシーです。(文章および下記画像はシャトー勝沼HP より引用)

 

最後おやつの時間になろうという時間に、一行はワイナリーシャトー勝沼でワインの試飲を楽しまれました。ここでは岩佐さん自らいろいろと案内されていたようです。一口にワインと言っても色々な種類があります。白ワイン赤ワイン、辛口やマイルド、ブドウの他にも桃ワインなどのフルーツワイン等。皆さん試飲して気に入ったワインをお土産に買ったりしていたようです。岩佐さんもワインを赤、白、桃、3本買ったとのことでした。おいしそうなワインが何種類もあって選ぶのも大変ですね。シャトー勝沼にはかつて坂本九さんも飲んだというような年代物のワインもたくさんあって、とても歴史ある由緒正しいワイナリーらしいです。

岩佐美咲ブログより

画像

画像

そしてなんと、皆さんわさみんのイラストサイン入りのラベルのワインを1本プレゼントにいただいたとのことです。わさみんお得意のふわっとした温かみのあるかわいいイラスト、山梨の特製ワインを堪能した後は皆さんのお宝として貴重なボトルだと思います。そしてシャトー勝沼の入り口付近では参加者全員の集合写真を撮りました。マスクの下には皆さん笑顔の口元、ピースサインなどでポーズをとり、皆さん家族みたいでアットホームな雰囲気が伝わってきますね。

画像画像画像

岩佐美咲ツイッターより

 

17:30過ぎ 東京駅到着

 

楽しかった旅も終わりに近づいてきました。バスは終着点である東京駅へと向かいました。ここでもバスの中で岩佐さんはトークを続けられていたようです。今回のツアーでは岩佐さん自身が主体となり、積極的にリーダーシップをとって皆さんを引っ張ったという様子がうかがえます。マネージャーさんは盛り上げ役に徹し岩佐さんを支えました。この点が今までとは違う岩佐さんの成長ぶりがうかがえるイベントになったと思います。岩佐さんはとても自由にふるまい、特にいちご狩りでは元気いっぱいハイテンションだったと聞きます。夢にまで見たいちご狩りツアーを実現できたことが本当にうれしかったのでしょう。皆さんに楽しんでもらおうと、最後まで頑張った岩佐美咲さんには頭が下がります。企画を考え実行に移したスタッフさん、ご協力いただいたバス会社の皆さん、フルーツパークやテーマパークなどでこのイベントにかかわった方々、大変お世話になりありがとうございました。楽しい時間はあっという間、 余韻に浸りながらわさ民さんは帰路に着きました。帰るまでがバスツアーと岩佐ささんは最後まで気を使っていただきありがとうございました。楽しい思い出を胸にツアーは大成功の裡終了しました。ファンクラブではこれからもいろいろ楽しい企画を作っていくと思いますので、気になる方は入会をお勧めします。参加されたファンクラブの皆さんありがとうございましたた。また会いましょう!

岩佐美咲ブログより

 

岩佐さんはまたバスツアーの最中お花の写真も撮られていたみたいです。

岩佐美咲 話は変わりますが、最近お花を見つけると写真に収めるのがマイブームです。バスツアーで出会ったこのお花も綺麗に咲いていました。ハナミズキ💐あの名曲が脳内再生されました。(岩佐美咲ブログより)

 

岩佐美咲ツアー当日コメント 今日は待ちに待ったファンクラブバスツアーでした。参加してくださった皆さん!朝から夜まで1日お付き合い頂きありがとうございました。楽しい時間って本当にあっという間。あんなに楽しみにしていたのに、一瞬で終わってしまいました。楽しんで頂けたでしょうか??少なくとも私にとっては最高の思い出になりました!取り急ぎ、本日の集合写真。いい写真!家族写真じゃーん!濃厚な1日でしたので、明日のブログでまた色々写真と共に振り返らせてください。今日はゆっくり休んでくださいね。帰るまでがバスツアー!気を付けてお家まで帰るんだよ。知らない人について行かないんだよ。ありがとうございましたああああ!!!!大好き!!!!!(岩佐美咲ブログより)

 

岩佐美咲ツアー翌日コメント 今日はやはり昨日のバスツアーの写真を載せていきたいと思います。今回もバス2台、まず向かったのは、山梨FUJIフルーツパーク。お昼ご飯にはすき焼き御膳を頂いて、デザートがメインイベントです!

いちご狩り🍓皆、いくつ食べられましたか?私は結局10個くらい。笑 練乳付け放題が幸せだった。。続いて向かったのは信玄餅工場テーマパーク!この日はたまたまお祭りがやっていて、出店もたくさん出ていて雰囲気が最高でした。

サクライザーさん

顔はめパネルで写真撮りがち

マツコさんもびっくりという事だったのでもちろん食べました。

信玄餅ソフトクリーム🍦食べてばっかり。バスの車内でも皆さんからの質問に答えたり、歌を歌ったり、じゃんけん大会を行ったりで楽しかったですね。さあそして次はワイナリー!シャトー勝沼というところへお邪魔しました。

試飲も出来て楽しすぎた。赤、白、ももワインと3本買いました。白は早速昨日帰って飲んだよ早っ お魚料理と一緒に〜とか思ってたのに普通にさきイカと6Pチーズで飲んじゃったよ。私らしい。心配していたお天気も良くてやっぱり私は晴れ女だ!!!今回来られなかった皆さんも参加した事がないよって方も、もしまた開催出来たら是非ご参加お待ちしてます。ファンクラブわさ民、いつでも大歓迎です。(岩佐美咲ブログより)

 

 

 

2022年5月25日 岩浅美咲「アキラ」特別盤発売!



【特別盤A】
TKCA-75041 / ¥1,227+税 (税込¥1,350)
1. アキラ
2. 夜に駆ける
3. アキラ<オリジナルカラオケ>
4. アキラ<半音下げカラオケ>

 

【特別盤B】

TKCA-75042 / ¥1,227+税 (税込¥1,350)
1. アキラ
2. SAKURAドロップス
3. アキラ<オリジナルカラオケ>
4. アキラ<半音下げカラオケ>

岩佐美咲2023年3月~ライブ、イベント、メディア出演情報

4/15 アニソン・戦隊モノだよ全員集合!

 

2023/4/15(土)「アニソン・戦隊モノだよ全員集合!」

会場:東京・北とぴあ さくらホール

時間:会場15時 開演16時

出演:純烈 岩佐美咲 パク・ジュニョン はやぶさ 真田ナオキ 津吹みゆ 青山新

料金:

・会場観覧チケット 8,500円(税込)全席指定
・会場観覧学生チケット 4,000円(税込)全席指定要学生証,生徒手帳提示
・ネット配信チケット※一般販売のみ※アーカイブ期間 生配信~4月23日 日曜23:59
☆リハーサル&舞台裏大公開 2,000円(税込)配信時間 13:00~14:00
☆本番配信 3,500円(税込)配信時間 16:00~18:00

一般発売、3/1(水)


【一般発売】
3月1日(水)10:00~4月12日(水)17:00 ※配信 ~4月23日(日)22:00
・チケットぴあ(Pコード 233-270)https://w.pia.jp/t/zenin-shugo6/
・イープラス https://eplus.jp/zenin-shugo6/
・ローソンチケット(Lコード 70802)https://l-tike.com/zenin-shugo6/
・CNプレイガイド 0570-08-9999(10:00~18:00)https://www.cnplayguide.com/zenin-shugo6/
・北とぴあ1Fチケット売場 (窓口のみ10:00~20:00)※臨時休館日は18時まで、全館休館日は休業
☆ネット視聴チケット
・イープラス https://eplus.jp/zenin-shugo6/

【お問い合わせ】
・主催:株式会社 エフ.エー.ブイ 03-3263-6612(平日 11:00~17:00)
 

画像

岩佐美咲ツイッターより

4/16 岩佐美咲ネットチェキサイン会2023.4

 

【開催日時】

2023年4月16日(日)

1部 15:00~ / 2部 18:00~

全2部構成

※どちらか1部のみご参加頂けます。

【チケット販売期間】

2023年3月29日(水) 0:00~4月9日(日) 23:59

【お申込みはこちらから】

https://t.livepocket.jp/e/iwasa_cheki_2023_4

YouTube「NAGARA TV」にて生配信(アーカイブは残ります)

★NAGARA TV

https://www.youtube.com/user/nagaratv

 

【参加費】

チェキ1枚1,000円 ※お一人様 15枚まで申し込み可

+送料・事務手数料(お一人につき)500円

★特典チェキの補足★

5枚~9枚ご購入の場合…ご購入枚数のうち1枚が特典チェキ

10枚~14枚ご購入の場合…ご購入枚数のうち2枚が特典チェキ

15枚ご購入の場合…ご購入枚数のうち3枚が特典チェキ

 (特典チェキが複数の場合はそれぞれ別タイプのチェキとなります)

岩佐美咲ツイッターより

今回もお申込み枚数5枚ごとに1枚が特典スペシャルチェキです!

今回の特典スペシャルチェキは、、初の試み!!ネットチェキサイン会配信中にその場で撮影するチェキを含む超レアチェキばかり。「美咲のために衣装」「美女と野獣のベル風衣装」「配信中に撮るチェキ」の3タイプです!!特典スペシャルチェキ複数枚の方は、被りなくそれぞれ違うタイプのチェキを送らせていただきます!チェキには「イベントの日付」「ニックネーム」「サイン」に加えて、わさみんのラクガキも入れさせていただきます♪全国どこからでも参加できるネットサイン会です。ご応募お待ちしております!

 

岩佐美咲コメント 4月16日にインターネットチェキサイン会を開催します!久しぶりですね。YouTubeで生配信しながら皆さんのお名前をチェキに入れていくよ。今回は日曜日なので参加しやすいといいなあ!アーカイブもあるので、リアルタイムで参加出来ない方でもお楽しみ頂けます。今回は少し前にライブで着た「美咲のために」の衣装や 先日の美女と野獣のベルの衣装 そして、初の試みで配信中に撮影したチェキにその場でお名前とサインを入れさせて頂くという特典もあります☺️!お申込みの締め切りは9日です。もし良ければ是非ご参加お待ちしています。(岩佐美咲ブログより)

 

 

画像

 

4/20 野中美郷生誕祭2023 岩佐美咲出演

 

【タイトル】
野中美郷生誕祭2023

【会場】

新宿ReNY

【日時】

2023年4月20日(木)

開場17:45/開演18:30
 

【出演者】

野中 美郷

梅田 彩佳

仁藤 萌乃

石田 晴香

岩佐 美咲

内田 眞由美

片山 陽加

岡田 彩花

愛迫 みゆ

廣島 みずき
林 あやの

米山 穂香

小島 瑠那

 

【チケット】(すべて別途1D)

2023年3月10日(金) 21:00  〜 チケット先着発売開始

 https://t.livepocket.jp/e/zq2xq

■Sチケット(前方指定席):6,500円

■Aチケット(中央指定席):5,000円

■Bチケット(後方スタンディング):3,500円

※入場順:Sチケット→Aチケット→Bチケット 各整理番号順入場
※17時35分に整列開始いたします。

【当日のタイムテーブル】

17時45分 開場

18時30分 開演
20時00分 特典会(チェキ会)

21時30分 お客様退館


【主催・企画】
主催/制作:株式会社アドコミット
企画:野中美郷

 

 

4/21(金) 12:30~ 山形 遊学館

YBCテレビ特別番組

『宝くじドカーンと1500万円スペシャル ~山形版~』公開収録

応募締切/4月7日(金)まで 

 

 

メディア出演

 

4/16 NHKBSプレミアム/BS4K

新・BS日本のうた 群馬県渋川市

 

日時2023年3月16日(木)収録

会場渋川市民会館 

出演 青山新、秋岡秀治、石原詢子、岩佐美咲、千昌夫、原田悠里、松原健之、水田竜子、水森かおり、杜このみ ほか(五十音順)

 

放送予定

本放送 :2023年4月16日(日)午後7:30~8:59    BSP/BS4K
再放送 :2023年4月22日(土)午前11:30~午後0:59 BSP/BS4K
再々放送:2023年4月28日(金)午後4:30~5:59    BSP/BS4K

 

4/21 15:50~YBCテレビ特別番組

『宝くじドカーンと1500万円スペシャル ~山形版~』

 

TBSラジオ主催 Music Palette♪公開収録『宮崎由加プロデュース~虹色Palette♪』

TBSラジオ Music Palette♪ツイッターより引用

5/7 4:00~TBSラジオ「Music Palette♪」

~宮崎由加プロデュース 虹色Palette♪~

出演 宮崎由加 岩佐美咲 二見颯一辰巳ゆうと おかゆ 青山新 

3月24日 玉川髙島屋 S・Cアレーナホール で行ったイベントの模様を放送 

 

岩佐美咲インスタより

3/30 千鳥ヶ淵でお花見

 

岩佐美咲インスタより

画像

画像

岩佐美咲ツイッターより

岩佐美咲ブログより