​こんにちは、高尾ママです。
5人家族の暮らしやお金を整える日常を
更新しています。


今年始めに発生した地震の影響で

ただでさえ激務で死ぬんじゃないかと

心配している激務夫が石川県に派遣され

しばらく不在だったのですが



無事に1月下旬に戻ってきて

家族で嬉野温泉旅行に行きました。




行き帰りの道中では

地震の怖さや

備えておくべきものや

家族別々の場所にいる時に災害が発生した時は

どうしたらいいか

などなど、災害の怖さや備えについて話したり


今、あたたかい布団で眠れたり

ご飯がお腹いっぱい食べれたり

お出かけできたり



この何気ない日常が「幸せ」って事を忘れちゃいけないね、と

夫が子ども達に話していて


私の話は本当に本当に

真剣に聞かない姉妹ですが

ちゃんと夫の話は

真剣に聞いていて、普段からそうしてくれと思いました。




しかし、長女の中でも

話を聴いて「地震」や「自然災害」は

いつくるか分からない。



だからきちんと調べて備えておくべき事は

やらないといけない。と思ったようで

その事を学校の自学ノートにまとめたら

学校で表彰されたらしいです。


マグニチュードって何だ?


震度と何が違うんだ?


私が住んでいる所も地震がくるのか?


揺れたらまずどうしたらいいんだ?


石川県に対して出来る事は何だ?


今の地震の現状やこれから起こるかもしれない事への備えを「知っている」「知ろうとする」のは大事な事ですね。





話は戻って、その温泉旅行の際に

陶芸の絵付け体験をした陶器が

無事焼き終わり、今朝届きました指差し






私が絵付けした湯呑み。






夫が絵付けした湯呑み。

ファンシーやないかい。





長女が絵付けしたマグカップ。

かわいい。





次女が絵付けしたお皿。

ちいかわとハチワレだそう。








三姉妹連れて旅行に行くのは
なかなかカオスですが

この湯呑みを使うたびに


「絵付けで最後の最後に、やっぱお皿やだって騒いで大変だったよね」


「次女が揺らしてズレたってブチ切れてたよね」


とか思い出話でワイワイできそうで

いい経験ができたな〜と思います。





ここで、絵付け体験しました。


↓志田焼きの里博物館


絵付けだけじゃなく、ろくろ体験や陶芸体験もありましたが

我が家は三女がベビーカーに乗ってくれている

10分くらいでオラーっとできる絵付けにしました。




泊まったのは小さい子連れに最強
嬉野温泉「初音荘」です。


おもちゃや絵本が沢山でリーズナブルなので
ちょっとした旅行にオススメです。

(とっておきの年1回の旅行!というより何かしらのお疲れ様会的なプチ旅行向きかなという感じです)
(特に乳児から幼児向けかと思います)



▼ここです。



そんなこんなで
貯めたお金は思い出に使っていきたい我が家の
新年1発目の旅行記録でした。
ではでは。


▼暮らしの愛用品まとめてます。