​こんにちは、高尾ママです。
5人家族の暮らしやお金を整える日常を
更新しています。


明日からの楽天マラソンで

購入予定の物を自分のメモとして記録したいと思います。




​家庭学習ドリル

4月から4年生になる長女の

家庭学習教材を

楽天ブックスで購入する予定です。



今年に引き続きリピート購入するドリルは

こちらのテストの点が上がる練習テスト。




毎回学校の単元カラーテスト前に

取り組んでいます。


大体学校のテストと同じようなテストなので

これで練習して、本番は「余裕すぎた」と帰ってきます。

(余裕すぎた割に毎回間違ってるけど)


↓こんな感じで国算理社の各単元テストがあります。



こちらの小4版を購入予定です。


▼こちら



後は春休み中に取り組むドリルを購入します。


①4年生たったこれだけプリント




②四年生の漢字



この2冊を購入して春休み中に
1年間の予習としてサクサク進めていきたいと思います。



​学習用品のストック


新年度用の学用品ストックを購入します。


▼消しゴムストック

我が家は、消しやすい小学生学習用消しゴムをずっと使ってます。



▼鉛筆ストック


▼連絡帳




▼私のおやつ①
▼私のおやつ②
▼私のおやつ




という事で
  • 春休み家庭学習ドリル
  • 新学期、学習用品 
  • 水ストック
  • 私のおやつ
これらを今月のわたしのお小遣いで
楽天マラソン参加予定です指差し




楽しく買い物して

有意義な日々過ごしましょにっこり



ではでは~!


▼暮らしの愛用品まとめてます。