​こんにちは、高尾ママです。
5人家族の暮らしやお金を整える日常を
更新しています。


先日voicyで尾石はるさんが

ワンオペ育児についてお話ししているので是非!とフォロワーさんがオススメして下さり

朝からはるさんの放送を

現在ゴリゴリワンオペ育児中なので聴いてみました。




その放送はこちら

ワーママはるさんの放送



わーーー

わーかーるーーー



という気持ちで胸いっぱいオエー


  • できなくはないけど、やらない方がいい
  • 出来てはいるけど些細な事でイライラする
  • 小さな子の成長を見逃してしまう
  • 子供に怒りをぶつける時には伏線がある
  • 精神的身体的にもいっぱいいっぱい
  • 余力がない

暮らせなくはない
子ども達に衣食住を提供し
自分も働く事が出来なくはない。


でも、しないほうがいい。

はるさんの放送を聴いてみて分かるなぁ、
本当に分かるなぁ、、と思いました。


ワンオペ育児はしないほうがいい、絶対に。

でもどうしたらいいんだろう。


子ども達と過ごす毎日は本当楽しい。
楽しいのに1人での育児が続きすぎると
楽しい、幸せ、より「辛い」と感じる瞬間が多くなっちゃう。

元気な3人に囲まれて幸せだなぁ、って毎日思う。
でも気力、体力、自分のやりたい事、おしゃれ、好き、がゴリゴリ削られ疲弊していくのも事実。


大変なのはあと数年だから大丈夫、と思う自分と
あと数年が長くて死にそう、と思う自分が
毎日交互にやってくる感じ看板持ち


我が家は夫に頼りたくても
コロナ時期はずっと夫が不在で
今も年明けからの地震の影響で
石川県に行っているので年明けから不在です。


実家も義理実家も兄弟達も遠方なので
本当どうしたもんだか、、

特に子ども達も私も
体調を崩した時はどうしたもんだか
こういう時に余力がないと本当にイライラに繋がってしまうんですよね悲しい



私は今はなんとか
福岡市の産後サポートシッターさんが
週に1回作り置きをしてくれて
話を聞いてくれたり
横になる時間が取れていたのでなんとか精神保てていましたがそれも来週月曜日で最後、、
(産後サポートは子が1歳になるまで)


来週から産後サポートが無くなる我が家は
どう家庭を回していくか、、

なんとか試行錯誤していこうと思うので
その荒ぶる日々を更新していきますね泣き笑い泣き笑い




▼暮らしの愛用品まとめてます。