​こんにちは、高尾ママです。
5人家族の暮らしやお金を整える日々を
更新しています。


昨日のブログで新NISAの計画の内容を書いたのですが、そちらに質問がきていたので

資産一覧や証券口座の内訳をパッと見やすく管理する方法を紹介しますね指差し





InstagramのDMに届いたメッセージはこちらです。






↑どうやって確認しているか、

との事ですが私は証券会社のアプリは見づらいですし、PC立ち上げて確認するのも面倒なので

全てアプリの

マネーフォワードMEで管理しています。



家計管理も、資産管理も

このアプリで一元化しているだけで

とにかくラクで時短できます。



これ、私のスマホ画面なのですが

1番左側がマネーフォワードMEです。

(ぼんやり見えてるラインの未読が13件もあり震える)




家計管理をする時は、大体三女が寝てくれたちょっとした隙間時間なのですが


パッと手に取れるキッチンに置いている

ポーチを持ってきて




あ、ちなみにこれは

今年の手帳でも選んだ整理整頓アドバイザーの赤工さん監修の商品で手帳同様こちらもお気に入りです。



▼手帳の記事はこちら



このポーチと

スマホのマネーフォワードアプリを開いて



(隣にいないとすぐ起きるので、寝てる三女の横で作業)



中から家計簿とペンを出して


(手前の黒いブツはVoicy収録したり聴く時に使ってるワイヤレスイヤホン)




(他にはリップとか、フリクションでは書けない書類用のボールペンなど入れてます。)



(側面には手帳入れてます、後は読みかけの本入れたりしてとりあえずこのポーチを持って寝てる三女の横で毎回何かしらしてます)



↓これです





話が逸れましたが、

マネーフォワードMEには

  • クレジットカード
  • 銀行
  • 証券口座
  • 住宅ローン
などを全て連携しているので、スマホ画面を開いて
今週の支出は予算に対してどうなってるんだ?と
記入していきます。




12月はこんな感じでした。


一応予算を決めてますが

3週目は熱で買い出しに行けなかったものの

お歳暮で届いたゼリーや飲み物、ふるさと納税の野菜などで食い繋いだり

翌週は予算どうした、という位食材買ってたり

あくまで目安、、という感じで管理してます。




月末には来年の自分に向けてメモしたり



字、汚な。





後はマネーフォワードが勝手に

支払った項目別に家計簿作ってくれるので

その画面を開いて家計簿のフリーページに貼った

集計表にメモしてます。





書き出す事で、

おーーー

先月より電気代めちゃくちゃ上がってるな、とか

衣類代こんなに、、?


などアプリで眺めるだけじゃお金を支払った感覚が持てないのを

しっかり現実と向き合う術として書き出してます。





とにかく資産の確認がラクなアプリで

家族全員の銀行残高、証券口座など

一目で確認できます。


↑家族5人分の証券口座




更に各自の証券口座をタップして、、




さらに【内訳】をタップすると


持っている銘柄などが一覧で出てきます。


銘柄だけじゃなく、現在の評価額

購入時からのプラスマイナスも一目で分かります。


ラク、ラクすぎる泣き笑い





マネーフォワードMEは

  • 無料プラン
  • 有料プラン(月額500円or年間5,500円)
と2種類あるのですが
無料プランは連携が4件まで、と少ないので
私は年払いで有料プランを使ってます。


※有料プランを使っているので
元取って使いこなしてやろうという貧乏魂から
家計管理が継続しているのかもしれない。


貧乏魂は置いといて、見える化は
モチベーション維持に繋がりますし
オススメです指差し



▼アプリはこれです。

マネーフォワードME

【PR】


ラクに家計管理していきましょ。




ではでは。