20240423


この日のお稽古は


4人だけ。



私はお炭。


何度やっても、

うっかりミスがあって

勉強になります^ ^



この日のお軸は

こちらでした。


私はお炭と盆点。


突然の盆点で驚くけど

ちょっと冷静さを出して


はい(╹◡╹)♡


水差しは

青磁の塗りの蓋

形は

ちょっと見ないタイプ


もうすでに

セットされていると


お手前が始まって

仕覆の中からどんなお茶入が出てくるのか

気になってしまう



その後無事終わって



旅箪笥でお濃い茶とお薄。



お濃茶は

今年から名古屋市民大学に入られた

Tさん


Tさんの出袱紗がとっても素敵なんです。


今度写真撮らせてもらおうかな。


茶入れは

利休好みの丸壺

仕覆は

薩摩間道


茶杓はしみ竹でした。


先日、昭和美術館で見た

茶杓に松平不昧さんの書が紹介されていた事を思い出しました。



深山のさくら

と名付けられ

しみの竹の素敵さが少し理解できたように感じた^ ^



お棗は…

忘れてしまいました



この日は少し暑い日だったので

ちょっと早めの

単衣


ベージュに蝶々の小紋


汕頭の白い名古屋帯


帯締めは

明るい茶色にしました



少し早めに私だけご無礼


母を迎えに金山駅まで