ニューヨーク旅行の2日目。

1日目は、マンハッタンの中心部を行きましたが、



2日目は、


南側とブルックリンへ行くコース🎵


朝イチの


自由の女神クルーズを予約していますが、


まずは腹ごしらえ😆





ニューヨークの朝食といえば、


パンケーキも外せない❣️ので、、


バッテリーパークの近くにある


George'sへ!



1950年創業!🫢


パンやスイーツも充実で、



卵料理も!

メニューは豊富です!



朝7:00から開いているので


自由の女神の前の朝ごはんとしておすすめのお店。




私はパンケーキ🥞



主人はオムレツ🥚



しかも食パンまで追加で付いてきて


さすがアメリカの朝食。笑



できたてのパンケーキは

美味しくて、


お腹いっぱいになりました!


コーヒーのおかわりももらえて優しい店員さんでした☕️



歩いて自由の女神のクルーズが出ている


バッテリーパークへ!



オフィス街なんだけど



所々に昔からありそうな


素敵な建物があって


ビル群との融合が見ていて楽しい👀




バッテリーパークに着くと



たくさんの人が乗り場の方向に向かって歩いています🚶‍♂️






朝9時から出るので


第一便を目指してやってきました!


8:50ぐらいについて、


荷物検査をして乗船🛳️


三階建ての大きめなクルーズ船で

かなりの人を乗せて一気に運びます



ちなみにチケットは


公式サイトから事前に時間指定の上で予約してます!


往復のフェリーと、


自由の女神の見学(自由の女神には登らない1番シンプルなチケット)


がセットになっています🎫



9:00に出航!


ちなみに、船の進む方向に向かって


右側を陣取ることをおすすめします!




船から

自由の女神の写真を撮るには


右側がとてもおすすめ!






マンハッタンのビル群から離れて


リバティ島へ…



島に上陸する前に


船が自由の女神の周りを回ってくれます!




たくさん写真が撮れました📷





マンハッタンが奥に見える👀


どんより雲ですが。笑




そしてリバティ島に上陸ー!



始発の便なので


島の上にも人が少ないのもあって


ゆっくり写真を撮ったり散歩したりできました!





想像以上に


土台部分が大きくて


高いので




像との距離はありますが、







しっかり見えますよ!


土台に登ったり


王冠に登ることもできるみたいですが



時間をあまりかけることができないので



島内を一周🚶‍♂️




リバティ島から見えるマンハッタンも



摩天楼感満載で


最高の景色✨




お土産を買って、


1時間ぐらい滞在して


帰りの便へ…





時間も早いので


船の乗客も少なく、


優雅に座ってクルージング🛳️



朝イチの便でないと、


かなり船に乗るために並ぶ必要があるので


早く行くことをお勧めします!


(なんせ、


船の乗り降りするところが狭くて


意外と港に着いてからが時間がかかる💦)



では



バッテリーパークへ戻ってきたので、、



ニューヨークの


おしゃれなエリア、


ブルックリンへ向かいます!!



これまでの記事はこちらです