ニューヨーク初日はまだまだ続きます😃


前回の記事はこちらです↓




セントラルパークにやって来ました🎵




さっきまで



都会にいたのに



突然現れる



自然🐦‍⬛





木の合間から見えるビル群との


コントラストもまた素敵💓







セントラルパークで



座ってゆっくりしよう‼️と




入り込んだものの








こんなオブジェがあったり




奥に進みたくなり



足が止まらない笑







馬車が走ってたり



出店があったり、



たくさんの人が




歩いたり走ったり



スポーツしたり



思い思いに体を動かしていて



素敵な公園だった🛝🍃




と、




そんなこんなで


次の予約の時間も近づいているので、、



(見ての通り予定パンパン。笑)




セントラルパークを




東から西方面へ抜けて…





いかにもニューヨークな住宅街をすすみ、





カフェタイム☕️





ドーナツ屋を探して来ました🍩





他にもメニューがあって


座席が少ない分満席!






束の間の休憩!





Googleマップで探しました!👀





糖分補給をしたあとは、、




予約していた







アメリカ自然史博物館!!🇺🇸



西の門から入ったので



新しい入り口で



分かりにくいですが、




こちらはナイトミュージアムの舞台?となった



博物館です!




入るのもスムーズだったので


事前にチケットを購入して



おくことをお勧めします!




自然史博物館なので、



植物、動物、恐竜系の展示で




かなり広いので



私たちは



ナイトミュージアムに出てきたそうな



人気の展示を見れればと思って来ました!









やっぱり分かりやすいのもあって


動物は人気!





中南米のエリアに


モアイが🗿




大きくて、


触ることもできます🙆‍♀️



恐竜エリア!




入り口から顔を出していて




迫力がある!



恐竜の展示は



日本でもなかなか見れるものじゃないので、








いろんな種類の恐竜が見れて面白い!



美術館はちょっと分からないな、、



という旦那も



恐竜とか動物のエリアは楽しめるといっていたので、




おすすめのスポットです!





ロビーはこんな感じ↑




ナイトミュージアム感とは少し違うけど



内観も豪華!✨



出口は、


メインのエントランスから出てみます!






美術館みたいな造り!!




この目の前にセントラルパークがあります🌳





怒涛の街歩きをおえて、




一度ホテルへ戻ります…






ホテルはこちら↑