ネイビーでマット素材が
シックでかっこいい!
品番はこちらです↓
リファ(しかも初代のやつ)
と比べることにはなりますが、
新型リファにも共通するところもあるかと思いますので
参考までに。
まず、パナソニックの良さは
爆風!!!
1.6m毎秒という数値で、リファは0.9m/s
なので圧倒的な風の強さです。
詳細はよくわからないけど、数値が大きく違うことはわかる😇
これはネットで見ても納得のメリットなのですが、
使ってみてより良いところと感じたのが、
高温にならないところ!
リファとかなら違う点かと思います。
もちろんリファにも熱のコントロール機能はあるんですが、
ナノケアの方はまじでぬるい風なのに乾くからびっくり!
夏はというか夏に限らず、
ドライヤーするだけで暑かったから
その暑さ(熱さも)を感じない!
なのに早く乾くところが
1番のお気に入りです。
あとナノケアのいいところは
見た目の通りコンパクトなこと!
新型リファと重量自体はあまり変わらないのですが
持ち手と送風の口の距離が短いことで
安定感があって
片手で持ってもブレないというか、、!
ブローする時の安定感があります🙆
前に持ってたリファは
頭でっかち?というか
持ち手から送風口までが遠いから
少しバランスが悪かったんです😅
あと
リファと違うのは見た目ですね👀
これは完全に好みの問題たけど、、
私は髪が長いから
爆風・速乾を優先させたかったので、
見た目はリファが好みだけど
ナノケアにしました。
正直にレビューするなら、
あと気になるのはドライヤーを付けた時の音、
風の音です🌪️
パナの方が、安っぽい風の音がします笑
ビジネスホテルの、部屋についてるドライヤーみたいな😆
音が高いのかな?
リファから乗り換えたからこそ
そこは少しまだ気になってます。笑
髪の毛のツヤとかしっとり感みたいなのは
ドライヤーではあまり変わらないかな〜
というかあまりわからないです😅
店員さん曰く、
ナノケアはイオンを付与する(入れる)
リファは熱のダメージを防ぐ(守る)
が分かりやすい製品としての違いとのこと。
髪のしっとり感は
私はアウトバストリートメントとか、
お風呂から上がったら早く乾かすとかの方が
重要な気がします。
でもやっぱり、
爆風で早く乾いてくれるナノケアを買って正解でした🥹🥹
ちなみに
お得にゲットできたので、
その情報については
また書きます📝