まずはリファのブラシ!
ドライヤー専用ブラシが出たとのことで
ずっと百均のドライヤー用ブラシを使ってたんですが、
本格的なリファに乗り換えました!🌟
↑
左がリファ、
右がダイソー
特殊な形をしていて、
熱を効率よく分散させて
はやく乾く上に、
熱のダメージを抑える効果があるみたい!
正直なところ、、
私はロングヘアーなので
ドライヤー中にずっとくしを片手に、
ドライヤーを片手に持っていると
かなり疲れます😓
ドライヤーがリファの初期型なので
重いのも原因ですが💦笑
ただ!
今使い続けて半月ほどになりますが、
髪のパサつきが減って、
まとまりよく、
触った感触も髪が強くなった気がしていて…!
確実に髪の毛は艶めいてまとまってます!🪮
ドライヤーは毎日必ずするものだから
買って損はないです!
ドライヤー重い問題は
近いうちに買い替えることにしました!👀
速乾したい方におすすめ!
あとは、
前から使っているロックオイル!
猫っ毛で巻いてもすぐに巻きが取れるし、
パサつきやすいので、
ずっと使ってます👍
巻き取れにくくなる➕艶めく!
オイルです🙆
つづいて!
デコルテのコンシーラー!
タッチアップの末、
最近新色として追加された
00番に!
元々、ディオールのコンシーラーを使っていたんですが、
リキッドタイプで、
グロスのような入れ物だから
ずっと使ってると
液漏れ?
カチッとするところからコンシーラーがはみ出て
汚れるのが嫌で、、🤢
パレットのコンシーラー、
初めてだけど使ってみました😙
色味が四つあって
使いこなすにはまだまだ時間が必要そうだけど、
付属のブラシで肌につけやすくて
いろんなカバーができるのが良い!
ちなみに、
サンプルでもらった、
"毛穴を溶かすクレンジング"については、
こちら↑です!
つぎー!
クレドポーボーテのアイシャドウ👀
今まで
ディオールのサンククルール
ソフトカシミヤというパレットを使ってましたが、
そろそろ飽きたので新調🤍🤍
最近はもっぱら高級感なパケのコスメが好きなので
トムフォードと迷いつつ、
クレドにしました💞
ブルベ夏にも合う、
万能カラーばかりの
1番にしました1️⃣
ラメが綺麗で、
見惚れる美しさ💖
ながーく使い続けようと思います😚
あとは、
アテニアのクレンジングオイルをストック買い!
ついにボトルにガタが来たので、
買い直しました🧺
いつも黄色のクレンジングを選んでいたけど、
ローズ系の方に変えてみました!
ポンプを
付け替えるだけの簡単かつ衛生的な
エコパックタイプを買い足して使ってます!
このクレンジング使い続けて、
もう7年とかです
本当に大好きなクレンジング❤️
こんな感じの
お買い物でした🛍️