年明けの韓国旅行🇰🇷
東大門のホテルに戻り
初日は爆睡💤
2日目はしっかり朝からアクティブに行きます😆
ホテルからUberで15分ほど。
安国の方へやってきました🚕
この辺りは
昔ながらの韓屋が並ぶ地域です
目的地に到着!
めちゃくちゃおしゃれでモダンなカフェ!
外にはイートインスペースがありますが
開店間際の朝9時なので誰もいません
目的は、、
塩パン!!🥐
カフェのスペースが可愛いすぎる💝
ジョヨント塩パンというお店で
塩パンの専門店!
自販機でチケットを買って、
カウンターで
パンとチケットを交換するシステムです
塩パンですが、
最低四つからしか買えず、
2人ですが4つ買いました💞
コーヒーを買いに行って
実食!
熱々で買えたものの少し移動していたので
冷めてしまいましたが、
冷めているにも関わらずめちゃくちゃ絶品!
普通の塩パンよりも
軽やかで一気に2つ食べちゃいました🤤
冬は持ち運んで、ホテルで
次の日も問題なく食べれたので
買ってよかったです♪
朝イチ空いている時間がオススメ!
そして、
お正月なので
韓国で初詣へ行こう!となり、、
韓国仏教の曹渓宗の総本山
曹渓寺へ!
年明けだったけど、
初詣という文化はないのか、
ほとんど人はいませんでした!
寺だけど
派手目!
↑
何者かわからない
像も😆
最後に門の近くにあった
鐘を鳴らすお祈りをしてきました
お賽銭を入れて鐘を鳴らして
お祈りするという仕組みで
こういう体験もたまには新鮮な気分で
楽しめていいですよね!
ランチへ向かいます🚶♂️