↑
こちらで
飛行機、ホテル載せてます🏨
さて、
東大門のホテルなので
晩ご飯もサクッと
東大門で。
陳玉華ハルメタッカンマリです🐓
番号札をもって、外で待つシステムで、
すでにたくさんの人が!
でも、お店は広く回転も早いので
20分ほどで呼ばれました。
外にはストーブと、
呼び出し番号を表示する電光掲示板があるので
ゆったり待てるのも良かった☝️
中に入ると
メンコ男!!笑
イカゲームに出てる俳優さんです😅
着席するやいなや
鍋が登場!
人数に合わせてデフォです😃
テラビール!
飲みやすくて好き!
あとこの小さいコップが
なんか進む気がするんですよ、、
鶏湧いてきました!
切るのは店員さんがやってくれるので
出汁が出て
お肉に火が通るのを待つのみ…!
いざ食べると
スープがやばい
鶏の旨みがたっぷりどころかどっぷり!!😆
鶏以外にも、
ジャガイモとネギが入っていて、
これまた美味しい🤤
私的にはホクホクのジャガイモが美味しくて
最高でした🤍
鶏を少し残した状態で、
カルグクス(うどん)をオーダー!
茹で時間が少しかかるので
急いでる場合は早めに注文した方がいいです!
出来上がり!
このうどんが、
というよりスープがもうたまらない美味しさ!
シンプルなんだけど
旨みが深いというか、
こんなに美味しいスープがあるのかと感動🥺
うどんはマストです!!
タッカンマリ屋を出て、少し散歩🚶♀️
見渡すとハングルなので
やっと韓国に来たと実感してました😁
カンジャンシジャンと呼ばれる
東大門の
市場へ!
いろんなものが売ってたり
屋台を囲んでご飯を食べていたり、
夜だけど観光客でいっぱい!
中でもお目当ては…
市場の外側に沿うように行列が!
テイクアウトだけなので
20分ほどで買えました!
日本人ばかりですが、
このドーナツがお目当て👀
ひねり型のドーナツで
シナモンたっぷり!
テイクアウト用の紙コップもかわいい!
もちもち揚げたてで美味しいです!
揚げたて作りたてのドーナツ!
1,000ウォンというお手軽さも良かったです❣️
締めのご飯に向かい歩きます🚶♀️
広蔵市場の近くに
小さな川があって、
綺麗な遊歩道が!
日本の温泉街みたいな雰囲気😆
散歩コースでおすすめ!
ホテルの近くのこちらへ!
平壌麺屋と呼ばれる
5回もミシュランに選ばれているお店です!
有名な冷麺を食べに来ました♪
メニュー全く読めない、
お客さんも現地の方ばかりで
かなりローカルなお店!
Googleとかで
写真を見せてオーダーしました!
ここでもビールを🍺
夜9時半までなので
遅い時間には注意です!