パリ中心部からは朝だと30分ほどで着く近さなのですが、
なぜかターミナルの入り口から大渋滞💦💦💦
というのも、この日はメーデー!
パリ、そして行き先のポルトガルも祝日なので、
人が多いようです。
今回はtransavia航空✈️
オランダのLCCのようです。
TO7640便で、7:15発→8:55着、
2時間40分のフライトです!
祝日なのと、荷物も多いので、
2人で50000円くらいでした🙄
搭乗に長い列ができていましたが、
メーデーだからといって空港や機内で
何か起こるとかはなく、
(ストライキとかあるようなイメージだから。笑)
無事出発しました!
祝日なだけあって、満員!
寝ていたらすぐに着きました😃
ポルトガルの空港は、
陸地の、中心部に近いところにあるので、
街並みがよく見えます!
オレンジの屋根が綺麗🧡
無事、ポルトガルの
ポルテラ空港につきました🛬
ポルトガルもEUなので、
入国はスムーズ、
ユーロがあるので換金もせず、
颯爽と空港を出ます😁
Uberでホテルへ移動!
リスボンの中心地へ向かいます!
ちなみにリスボンは、ポルトガルの首都です🇵🇹
チェックインでお部屋はまだ入らなかったので、
ホテルはまた別で紹介します☺️
まだまだ朝の11時とかなので、
散策します🚶♂️
街並みがカラフルで、
地面はどこも石畳🪨
歩いていていろんな色の建物があるから
楽しいです♪
小腹が空いたので、
早速リスボンの名物を❤️
https://maps.app.goo.gl/6s2pLN1ZkH65qVZn8?g_st=com.google.maps.preview.copy
MANTEIGARIAという、
ナタの有名店です😚
ナタというのは、、
エッグタルト!🥚
たくさん焼かれていて、
すぐに食べることができます!
コーヒーも買いました☕️
とりあえず一個🥰
おいしい!
軽食にぴったりです☑️
ここはチェーン店のようで、
他の場所でもみかけました!
そして、観光スポットの一つ、
サンタジェスタのエレベーター🛗
これ、行列が長すぎて、
回転も遅めと聞いていたので、
諦めました!笑
なんと1902年に作られたエレベーターらしく、
高低差がおおいリスボンの住人にとって
大事な交通手段だったとか。
そして近くの大きな駅、
baixa-chiado駅で、ICカードを購入しました!
ちなみにこのnaveganteカードです!
券売機でクレジット決済で買えます。
リスボンには、
トラムや地下鉄の乗り放題のチケットもあるのですが、
一泊二日の滞在というのと、
予定を決める中でそれほど必要ないと判断したので、
1枚50円程度のICカードを買って、
3回分ほどチャージしました!
このnaveganteというカードが無いと
交通機関は使えないので、
リスボン観光にはマストです☝️
そしてリスボンで有名なトラムのE28線に
乗るために歩いてトラムの停車駅へ向かいます🚶♂️
こちらフィゲイラ広場
トラムの発車地点、
martim moniz駅に来たのですが、
あれ、、トラムが一台も見当たらない🫣
そういえば
その駅に行くまでに、トラムが交通機関として
栄えているリスボンなのに、
トラムを一台も見ていない😰
というか、
道路が封鎖されて、
マラソン大会が行われてました😬
この辺りの地区では
メーデーだから、祝日で
マラソン大会で道路は封鎖、
トラムも休止していました!😮😮😮
ということで、
スケジュールを急遽変更🔀
5月2日の予定で進めます🤭
(事前にいつどこへ行くか念入りに予定を立てていて良かった😮💨😮💨)
リスボンの西部に向かうため、
またまた違うトラムの駅まで移動🚶♂️
ヨーロッパの人たちは本当にテラスが好きだなぁ。笑
天気も晴れてきました!☀️
高低差があるので、
奥に建物が積み上がるように見えるのも良い感じ🤔
では、
大航海時代を感じにリスボン西部へ向かいます🚶♂️