こんにちはー!


GWのヨーロッパ旅行2日目となります👇🥺


午前中はショッピング🛍️


↑こちらご覧ください🫣





パリのシャンゼリゼ通りで


お昼を食べて、



郊外の世界遺産、


ベルサイユ宮殿に向かいます✨




片道約1時間の移動です🚃




シャンゼリゼ通りから、


pont de l'alma駅へ🚉









ここからベルサイユ宮殿までは一本です!



メトロの一回券では


ベルサイユ宮殿のような郊外には出ることができません!



ので



パリ初日に買っていた、


ナビゴイージーは使わずに、、

(ナビゴイージーについては下の記事にあります)




券売機で切符を買います💶


クレジット使えました!



C路線という黄色い路線に乗車!


そして電車で30分ぐらい、、!


二階建て電車なので問題なく座れます💺




そして


ベルサイユ宮殿最寄りの


Versailles Château Rive Gauche駅へ!




だいたいみんなここで降りますし、


終着駅なのでカンタン!♪




そして駅からお土産屋さんがならぶ道を通って、




10-15分ぐらい歩くと、、




立派な銅像が!✨





ベルサイユ宮殿は


パリミュージアムパスが使えます🎫



ただし、別で入場の時間予約が必要となります😃



事前に16時に予約していて、


15時半ぐらいに着いたのですが…






16時入場は大行列!!!


(あいにくの小雨🫢)



並ぶしかないので待ちました!


16時ぴったしでないと通してもらえないので、


16時から列が進み出します🚶‍♂️




おそらく16時『00分』だから人が多かったのかなと!


事前予約だとスケジュールの計画が立てやすいので…


(実際に私たちもそう思ってなんとなく16時に)


10分間隔で予約できたので、



あえて16時10分とかにしてみるのもいいかも🧐




手荷物チェックがあって、


中に入れます🚪



中に入ると、一方通行のコース?になってるので


見学はスムーズにできます🤩





世界史は詳しくないですが、



フランス革命まで貴族が実際に


優雅な暮らしをしていたとのことで



内装がかなり豪華!!



金ピカ👑


















こちらはかの有名なマリーアントワネットが使っていた寝室です💤



花柄が激しすぎる。笑



マットレスのフカフカはいかがなものかと


気になりました🤣🤣







思っていたより広くて



とにかく歩く🚶‍♂️



そしてベルサイユ宮殿の庭も有名なのですが、、


工事中で


建物から綺麗に見れないのと🚧


別料金が必要だった(無料だと思ってたけど…)かつ、小雨だったので



帰ることにしました😌




ベルサイユ宮殿は、



豪華絢爛という言葉を形にしました!


というぐらい


他国にはない派手さを強く感じました✨✨



行きやすいですし、


ミュージアムパスがあれば


ぜひおすすめしたいスポットです📍




帰りは…


同じように


Versailles Château Rive Gauche


駅から帰ります🚃



その前に近くのスタバで☕️



日本語が上手な店員さんがいて、


名前をひらがなで書いてくれました😍




日本語で一生懸命話してくれると


こちらも嬉しい☺️




続いてディナーへ向かいます🌉



続く…🛥️