私にはどうしてもわからないことがあります。

 

とっても大事なことなので、できれば、読んで、

一緒に少しだけ考えてみて欲しいのですが、

 

それは、どうして自民党の言う憲法改正に賛成している

日本国民がいるのだろうか?ということなんです。

 

もちろん、憲法9条がいいのか、悪いのか、みたいな意見は

それぞれにあると思うんです。

私だって、今の憲法に指一本触れるべきでない、

とまでは思っていないんですよ。

 

「改正」なんだったら良いんです。

 

でも、あんなにたくさんのことが書いてある憲法の改正ってことは、

いったいどの部分を、どんな風に変えるの?ってことがないと、

本来、賛成も反対もないはずですよね?

 

   ※

 

じゃ、自民党が今、憲法をどんなふうに変えようとしてるのか?

それはものすごく端的に言ってしまうと、

憲法全体を「明治憲法に戻そうとしている」んですよね。

大日本帝国憲法ですよ。

 

だから、皆さん、この問題は「憲法改正問題」ではなく、

「大日本帝国憲法復元問題」という言い方に変えた方が良いんです。
 

で、その上で、賛成か、反対かって判断すればいい。

 

では、大日本帝国憲法(=明治憲法)ってのは、

どういう憲法かというと、

一言で言えば、「国民が主権者ではない」ということです。

主権者は誰か?

 

天皇です。

 

とてもだいじなことを言いますが、

明治憲法では、国民に基本的人権が認められていないんです。

 

そういう憲法にしたい、と望む国民が、

一人でもいることが、本当に不思議なのです。

 

いや、政府や為政者みたいな支配者層が望むのはわかるんですよ。

でも、いま、認められている基本的人権を

自ら手放したい国民って、本当にいるんでしょうか。

 

   ※

 

どういうことかって、すごく簡単に言うと、

戦前の憲法(明治憲法)は、

もちろん日本人によって作られたわけですが、

これはものすごく右に寄っている憲法だったわけです。

誰のための憲法か、というと支配者のための憲法だった。

 

国粋主義ですし、軍国主義だし、

独裁みたいなもんです。

 

で、その状態で戦争に負けて、GHQから

個人の権利と平等を説く、ものすごく進んだ憲法を

押し付けられたわけですよね。

国民のための憲法を押し付けられちゃったわけです。

 

まぁ、ここは押し付けられた、ってことにしましょう。

 

だから、もとの憲法が好きだった右寄りの人々にすると、

現行の日本国憲法ってのは、思いっきりリベラルで、

左寄りの憲法で、安倍晋三曰く「みっともない憲法」なんですよ。

 

でも、いま、現代を生きている日本人ってのは、

この憲法に守られて、今まで好きなように生きてきたわけです。

いろんなことを考えるのも自由だし、

なにを信じるのも自由だったんです。

 

それは、リベラルで平等な日本国憲法があるからなんですよ。

 

右翼の人々の人権ですら、このリベラルな憲法に守られているわけ。

 

右翼だろうが左翼だろうが、どんな思想をもっていようが、

そんなことには一切おかまいなく、

もし明治憲法が復元されれば、国民はみんな基本的人権を失う。

 

一人残らず、全員ですよ。

 

それが嬉しい、という国民がいるってのが、理解できないのです。

 

   ※

 

なんていうんでしょうか・・・

お母さんに甘えて好きなように生きてきた子どもが、

自分が自由でいられるようにしてくれたお母さんを

突然、殺そうとしているようなもんです。

 

自分が好きなように生きてきたのは、

まるで自分の力であったかのように錯覚してる。

 

自分が自由にものを考えてこられた理由そのものを

自分の手で消し去ろうとしている。

 

そこが、、、、本当にわからないんですよね。
伝わるでしょうか?


   ※

 

もういちど、いいます。

「憲法改正問題」という言葉は、実際の体を表現していません。

 

実際にはこの問題は、

「大日本帝国憲法=明治憲法復元問題」です。

 

9条の話は、個別にしていけばいいじゃないですか。

それより重要なのは、あのたの掛け替えのない

「基本的人権」を手放していいのか?ということなんです。

 

問題の本質は、そこですので、

それ以外のことは、おまけみたいなものですから、

まずはそこから、判断の基準にしてみませんか?

 

以上、私からの提案でした。