大明王院
だいみょうおういん
身代わり不動尊
大明王院
久しぶりの参拝となりました

身代わり不動尊
と言ったほうが
わかりやすいですね❗️

大明王院なので
御本尊は不動明王ですが…

どちらかといえば
自分はこちらの
福徳稲荷社が気になります

参拝します…
この場合
二拝二拍手一拝なのか合掌なのか?
稲荷祝詞なのか御真言なのか?
お寺の境内社なので
合掌と真言かなぁ?
誰か教えて…
般若心経なら
神社も寺も大丈夫だけど…

伏見稲荷大明神
藤姫稲荷大明神
豊川稲荷吒枳尼大明神

そして
本堂へ❗️

七五三の母子が
着物姿で参拝してました
ココも七五三の
幸せな空気が漂っています

身代山の寺額

おおっ
弁財天さん

蛇年
の今年もあとわずかですね

本堂の中には入らず…
こちらでご挨拶をして
参拝を終えました
〜過去の参拝〜

