多摩川浅間神社
たまがわせんげんじんじゃ

多摩川浅間神社
6月の月詣ですウインク


いつもは一の鳥居から四の鳥居まで
撮影してお詣りしていましたが…

ブルーインパルス見物客が
浅間神社にまで押し寄せてきた感じ←言い方

要するにどっと混んでいた笑い泣き
なので写真が撮れない…


夏詣の提灯が🏮
夏越の大祓1日前…


手水舎にて
手口を清めます…ニコニコ


人が居なくなった瞬間に
境内社参拝…
なんかいつもと参拝のリズムが違っていて
少し調子くるいますね笑い泣き


向かって右から2番目のお稲荷さんのみ
お賽銭入れて二拝二拍手一拝ウインク


七夕&茅の輪爆笑
和ですねえ〜


黄色い百合が咲いてましたニコニコ
これまた可憐で美しいおねがい


自分も茅の輪をくぐりました∞


久しぶりに
狛犬さんにお声掛け…ニコニコ


ごったがえしの境内を
どう思われているか…ニヤリ


拝殿にて
二拝二拍手一拝ニコニコ


本殿にて
木花咲耶姫さま照れ



御朱印ですが
なんと30〜40分待ちました笑い泣き
普段自分は並ぶことはしませんが
この日は仕方なく…(月詣御朱印のため)

ココ浅間神社は御朱印帳を預けた際に
整理札などがないので…
預けたらそのまま社務所の脇で
整列して待つしかないのですニコニコ

私はその行列を見て
最初戸惑いながら並びまして

並んでいると私の前の方が
「先に御朱印帳を預けてからここに並んだほうが良いですよ」と、教えてくれましたウインク

助かりました。
そうしないと
待って待って順番がまわった際に
御朱印帳を預けて…
さらにそこから待つことになるところでしたニヤリ

で、
私の後ろに同じように
戸惑いながら並ぶ方々に今度は私が
先に御朱印帳を預ける助言をしましたニヤリ

そしてその方々がまた次の方に…

素敵な連携プレー
親切の連鎖ですねニコニコ


やがて人もひきはじめた…
いつもの浅間神社に戻りましたおねがい


しかし
富士山は見えず…笑い泣き

夏越の大祓には行けないので
1日前に参拝しました
多摩川浅間神社でしたウインク

 

如月