十幹森稲荷神社
とうかもりいなりじんじゃ

十日森稲荷神社(目黒区)
稲荷森稲荷神社(世田谷区)
稲荷森稲荷社(川崎市)に続いて

第4の「とうかもりいなり」に
巡り会えました❗


その名は
十幹森稲荷神社
読みはなんと
「とうかもりいなりじんじゃ」でした❗
※とうかんもりかと思った


御由緒を調べてみると…
文化年間(1818~30)に
伏見稲荷大社から
御分霊を小丘上に勧請、元々いらした
諏訪神社熊野神社と並び
三社が祀られることとなりましたニコニコ

※由緒あるお稲荷さんだね
この頃から十幹森稲荷神社だったのかなあ?


その後
諏訪神社と熊野神社は
伊豆美神社に合祀されます。


大正になって多摩川の堤防工事で
丘の土を使うため熊野神社のあった場所に
遷されたとのことですニヤリ


初めての参拝で
ちょっぴり緊張しましたニコニコ


と言うのも
キツネさんの視線が
なんとなく強めに感じる…
怪しいものではありません…チュー


鳥居の塗料が剥げているのは
少し心配でしたが…
地元の方のお供え物は新しい❗
良かったですウインク


十日森稲荷神社
稲荷森稲荷神社
稲荷森稲荷社に続いての
とうかもりいなりですウインク


□住所
東京都狛江市東和泉2-16
□創建
文化年間(1818~30年)
□御祭神
倉稲魂命 うかのみたまのみこと


小さいけど
お稲荷さんらしいお稲荷さんで
また近くを通ることがあれば
是非参拝したいと思いましたウインク

十幹森稲荷神社でした照れ


 ~とうかもりいなり参拝記






お稲荷さん大好きな方に朗報❗

あの伝説のオダイ、砂澤たまゑさんの
「霊能一代」が復刊されるようです
衝撃が走りました…爆笑

↑私は速攻で予約しましたウインク

絶版状態だったので
ネットでは法外な高額で出品されていて
流石に手が出ませんでしたが…

今回は当時の定価で
復刊されるみたいです❗
(詳しくは検索してみてください)