江島神社

えのしまじんじゃ



清浄光寺大船観音龍口寺
今回の湘南鎌倉巡礼の
トリは江島神社ですニヤリ


秋の海は
なんか寂しげですが
それはそれで良いですねニコニコ


うっ
海に入りたくなった笑い泣き


ひと月くらい前のとある日…
朝目が覚める直前に

江の島!

の文字が
頭に入ってきて…
オッと思い
目がさめましたびっくり

あれはいったい
なんだったのだろうか?


なので今回の参拝を
導いてくれたのは
江島神社なのかもしれませんニヤリ


私は子供の頃から
人混みが苦手…具合が悪くなる…ガーン
なのでデパートやテーマパークなどには
極力行きません笑い泣き

そして江の島や高尾山など人気スポットに
行くときは絶対に
平日と決めております照れ


瑞心門
ここで写真撮る人
多いんだよなぁチュー

平日の江島神社ですニコニコ
それでもそこそこ混んでました笑い泣き


弁財天童子石像


やはり朱の鳥居周辺は
人だくさんですねニコニコ


手水舎です
前回参拝時は真夏だったかな?
暑かったのを記憶してますニコニコ



辺津宮(下之宮)
御祭神は田寸津比賣命たぎつひめのみこと


「久しぶりの参拝です」と
ご挨拶いたしましたニコニコ


そして江の島弁財天さまへ
向います❗

続く…

 ↓過去の江島神社参拝記↓