番外・本町延命地蔵尊
ほんちょうえんめいじぞうそん

三浦38地蔵尊卯年御開帳
番外本町延命地蔵尊


三浦38地蔵尊卯年御開帳の38カ所目は
番外の本町延命地蔵尊ですニコニコ
横須賀のドブ板通りにありましたニヤリ


新編相模国風土記稿(天保12年·1841年)の

記述によると延命山西往寺という良長院

末寺として宝永年間(1704-1710年)に

創建されたとありますキョロキョロ



最後の札所…感慨深いですおねがい
狭い(失礼!)お堂の中、密にもなって
おりましたが、最後の般若心経
唱えさせていただきましたニコニコ

あとで調べたら写真撮影は可能だったようで…
だめかと思って撮影はしませんでした笑い泣き

延命地蔵尊
※写真はホームページから引用


御朱印


結願証


□住所
神奈川県横須賀市本町3-18
□創建
宝永年間(1704-1710年)
□御本尊
延命地蔵尊
□札所本尊
延命地蔵尊
□別名
洞ノ口地蔵
□札所
三浦38地蔵尊卯年御開帳番外


今年の卯年霊場は
4月の武相卯歳48観音霊場
5月の三浦38地蔵尊卯年御開帳

短期間での86ヶ所を一気に
巡礼させていただきましたニヤリ

最初はなんで短期間で武相と三浦で
御開帳するのかなあ〜
どっちかが秋だったらなあ〜
なんて思いながら始めたものですニコニコ

この巡礼にこだわったのは
母・私・長女と三代続けて卯年生まれ🐇
だったから…

母の年齢を考えると…
私の体力を考えると…
今年の卯年霊場は自分入れてうさぎ3羽のための
巡礼としては最初で最後になるかなあとニヤリ

いつも思いますが
短期間の巡礼でギュッと
濃縮した時間でしたが
のんびりと日数をかけて
巡りたいなあとも思いますニコニコ

でも
今回の武相と三浦の巡礼は
神奈川県民としてもあらためて
地元の素晴らしさを実感できた
良い巡礼になりましたウインク
結願できて本当に良かった〜おねがい

私の口癖
日本人で良かった

と同時に

神奈川県人で良かった

とあらためて思いましたねウインク
(相模国の住人ならなお良かった笑い泣き

と言うことで…

三浦38地蔵尊卯年御開帳
−結願−