番外・本町延命地蔵尊
ほんちょうえんめいじぞうそん
三浦38地蔵尊卯年御開帳
番外本町延命地蔵尊
□住所
神奈川県横須賀市本町3-18
□創建
宝永年間(1704-1710年)
□御本尊
延命地蔵尊
□札所本尊
延命地蔵尊
□別名
洞ノ口地蔵
□札所
三浦38地蔵尊卯年御開帳番外
今年の卯年霊場は
4月の武相卯歳48観音霊場
5月の三浦38地蔵尊卯年御開帳
短期間での86ヶ所を一気に
巡礼させていただきました

最初はなんで短期間で武相と三浦で
御開帳するのかなあ〜
どっちかが秋だったらなあ〜
なんて思いながら始めたものです

この巡礼にこだわったのは
母・私・長女と三代続けて卯年生まれ🐇
だったから…
母の年齢を考えると…
私の体力を考えると…
今年の卯年霊場は自分入れてうさぎ3羽のための
巡礼としては最初で最後になるかなあと

いつも思いますが
短期間の巡礼でギュッと
濃縮した時間でしたが
のんびりと日数をかけて
巡りたいなあとも思います

でも
今回の武相と三浦の巡礼は
神奈川県民としてもあらためて
地元の素晴らしさを実感できた
良い巡礼になりました

結願できて本当に良かった〜

私の口癖
日本人で良かった
と同時に
神奈川県人で良かった
とあらためて思いましたね

(相模国の住人ならなお良かった
)

と言うことで…
三浦38地蔵尊卯年御開帳
−結願−
〜今回の巡礼〜