京都府 建勲神社 | 小さな幸せ見つけよう

小さな幸せ見つけよう

ご訪問頂きありがとうございます。
シニア世代の思いや、趣味、写真、ショッピング・出来事など
色々な私たちの世代の楽しみ方を綴るblogです。
ご覧いただける方々に小さな幸せをお届けできますように…

実は自宅マンションをリノベーションすることになりまして、

ここ半年ぐらいは週末は業者との打ち合わせとショールーム周りでした。

すでに工事も始まりました。

やっと少し落ち着いて、仮住まいに入居し、記事を書くことができています。

 

これは2022年9月6日の記事です。くもり

この日は休みを頂き京都に前泊移動です新幹線

この機会を使って、向かった先は建勲神社

 

社号標

 

大鳥居

 

駒札(由緒書き)

 

織田信長を祀る神社で、通称「けんくん神社」と呼ばれる。

天下を統一した信長の偉勲を称え、明治二年(1869)に明治天皇により創建された。

明治八年(1875)、別格官弊社に列せられ、

社地を船岡山東麓に定め、次いで現在の山頂に遷座した。

 

 

稲荷社(末社義照稲荷神社・稲荷命婦元宮)の鳥居

 

石段を上ると

 

稲荷社の鳥居

 

下に降りて

 

こちらの中央の階段を上ると

 

「大平和敬神」の神石

 

また下に降りて、左側の参道(石段)を上ります。

これが暑さと湿気で結構きつく、写真を撮る気もおきませんでした。あせる

 

そして、到着。

 

境内案内図

 

新しめの鳥居

 

 

「敦盛」歌碑

 

人生50年…

この頃はそうですよね…

現在は、もはや100年時代です。

 

 

こちらからの展望は美しいし、空気も清々しいです。ニコニコ

 

 

手水舎

 

拝殿へと向かいます。

 

拝殿

 

こちらでお詣りをいたします。拍手

 

神門

 

角度を変えて📷

後ろに本殿が垣間見えます。

 

御神木でしょうか…

 

京都タワーも臨むことができます。ルンルン

 

御朱印を拝受いたしました。

 

見開きの御朱印

 

通常の御朱印

 

その他にもたくさん種類がありましたが、

今回は二種拝受しました。

 

この後はバスでホテルに戻り

翌朝早いので、ゆっくり休みました。

 

さて、翌朝は

 

 

 

こちらがホテルの朝食

さすが京都のホテルという感じです。

美味しく頂きましたお願い

 

 

こちらは定番のカルネ

家内に頼まれました

 

久しぶりの京都、仕事も楽しくできました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。ニコニコ