ライバルは20歳の自分!

食べるボディメイクアドバイザーのchitoです🐰

 

本日は前回に続き、うなぎのお話。

 

星前回の記事はこちらから

 

 

まず、うなぎの食べ合わせについてです。

うなぎと梅干は一緒に食べてはいけない」と聞いたことありませんか?

 

これは真っ赤なウソらしいです(笑)

むしろ、脂っぽいうなぎの消化を助けてくれるため、相性は良いそうです。

 

ではなぜそう言われるようになったかと言うと、

諸説ありますが、梅干しで食欲が増進されて、

うなぎを食べ過ぎないように、贅沢への戒めらしいですキョロキョロ

 

なので一緒に梅干しは食べてもOKですよ!

 

さらに、たんぱく質や栄養豊富なうなぎですが、

ビタミンCが含まれていないという欠点もあります。

酢の物や、キウイなどの果物を添えるとバランスが整いますよ~ウインク



それから市販の蒲焼きを美味しく食べるワンポイント。

なんと一度お湯で表面を洗うんですビックリマーク

 

 

 

 

 

湯気で少しボケてますが、こんな感じ↑

 

お湯で洗ってからお酒を少し振って、トースターで焼くとふっくら仕上がります音譜
お湯をかけることで時間の経ったタレを落とすと同時に、

皮のコラーゲンが柔らかくなるそうです。

今回初めてお湯をかけてみましたが、確かにふわふわでしたラブ

オススメです!

 

 

 

 

 

blogのフォローをお願いします

↓↓↓

フォローしてね

 

 

 \Instagramも更新中/