2014 2月のアテ3 | 雑穀問屋の今宵も油揚げの中に納豆を

雑穀問屋の今宵も油揚げの中に納豆を

特に好きな食べ物をブログタイトルに組み込んでみましたw

おはようございます。最近になって『東MAX』の表記ではちゃんと読めない人がいるんじゃないかと気にし出し始め、カタカナじゃアレだし平仮名じゃファニーだしで他に良い表記方法が無いか勝手に模索中の雑穀です。


インパク知(・ω・)b

さてさてっと・・・

今回は『ハムカツ』辺りから行きましょうかね~

最近のは揚げるだけとか大変助かる商品が多いですね♪
で、旨いとか反則~


コレは自分で・・・

『イワシフライ』♪

『紫蘇』挟んでみマンタ(・ω・)b


ちょっとした会合が有ったので『銚子丸』のテイクアウトの『寿司』より・・・

大好物の『タコ』のみをw
他にも勿論有ったけどカットw


いや~やっぱり好きなんですよね~
こう・・・
しっとりした『タコ』がw

おもむろに二貫持ちしてみた所・・・

なんか大食い系の初期に活躍していた『新井和響』さんを思い出しましたw

二貫のまま食べるとか当時は画期的でしたね(・ω・)b

彼のブログはこちら。


と、唐突にリンクしてみましたw

私は勿論一貫食いです♪


あ、『寿司』って事で当然炙り入れてたんでやっぱりソコだけ出しときますw

『オーロラサーモン』(加筆済み)に・・・

「ムウン! 赤 い 荒 縄(レッドバインド)!」

以上です。



あ、材料余ってたんで既に『ムースーロー』にリベンジ済み(・ω・)b

前回は出せなかったトロトロ感が今回は少し出せた気がしましたw

『水溶き片栗粉』をどこで入れるかがポイントかな~


忘れた頃のブログタイトルw

『油揚げの中に納豆』♪


飽きて来てる方もいるとは思いますがまだまだ出させて下さいw
だって・・・
ちょいちょい食べてるから画像が沢山あるしw
ってか定期的に載せないと・・・
もし初見の方が来られた時ブログタイトルに疑問感じてしまいそうですしねw
明朗会計にしたいので今後もオープンにして行く所存です(・ω・)b


今回は『三野輪豆腐店@埼玉県吉川市』さんの『油揚げ』の中にワイの三銃士『納豆』『ネギ』『紫蘇』を詰めてオーブンへGOのお手軽料理でございました(・ω・)b


さてさて花粉が酷いそうですし最後にしますかね~

『岩下の新生姜』♪

たまに類似品あるけどやはり岩下製の物がグンバツですねw

色々超進むわ~


春が近くなりわざわざ自分で取り付けたスタッドレスタイヤが一切活躍する事なく冬が終えそうな事を大変遺憾に思っている所で失礼しますw

それでは~