日常と非日常。 | 夢を叶える理学療法士  板橋隆宏(バッシー)の夢ブログ。
こんにちは、
感覚を駆使したタッチング(ふれあい)で、こころと身体を健康にする。
フリーランス理学療法士の板橋です(^ー^)



本日もブログへの訪問、ありがとうございます(*^^*)



先日まで、近鉄百貨店上本町で3日間「健康と、美容イベント」に参加していました。



その中では、ワンコインでの個別の施術に加え、1日1回から2回のプチ講演会もさせて頂きました。



ほんとに刺激的な一日を過ごす事ができました。



そんな中、
「日常と非日常」
について考えてみました。



さて、
あなたは、一日の中でどれだけ非日常を経験しますか?



・・・



非日常とは???


よく
休日に、どこかに出掛けて、ゆっくりと美味しいものを食べたり、
景色のいいところに出掛けて感動したり
楽しいひとときを過ごしたり、
ライヴに出掛けて、ファンであるアーティストとのひとときを満喫したり
映画を観たり、本を読んで感動したり、興奮したり
、、、



そんな感動的で楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。



そして、
「あー、、、明日からまた日常に戻るぅ~(>_<)」
ってなりませんか?



ですよね。
人それぞれだと思いますが
私もまさにそんな感じでした!



では、日常とはなんですかね?
「毎日の生活」、「毎日の暮らし」ですかね。



だいたい同じ時間に起きて、同じ時間に家を出て、そしてだいたい同じような仕事をこなして、同じような時間に寝る。



日常とは、こんな感じですかね。



そこで思うのですが、非日常の感情の起伏って凄くないですか!?



そりゃ「非日常」ですからね(*^^*)



そんな非日常で感じた、素晴らしい感情をすぐに日常に戻してしまう。もったいないですよね。



では、世の中で楽しんでいる人達はどうでしょうか?



常に刺激を求め、人よりも多くの感動に出会い、多くの感情を揺さぶるような体験をしているのではないでしょうか?



1年は365日。



その中でいったいどれだけの非日常を過ごしているのでしょうか?



例えば、365日のなかで半分を非日常で過ごすことが出来たなら、



そうです、その非日常は既に日常に成り変わっていますよね。



ということは、その中でさらに非日常となると、以前の日常からしたら考えられない非日常になっている可能性がありますよね。



と、いうことはその時には、前の非日常が当たり前になっている。



それって、素晴らしくないですか?



では、何日くらい非日常を経験したら日常になるのだろうか?



3日?
7日?
21日?
1ヶ月?
3ヶ月?
半年?
1年?



どれくらいでしょうか?



一般的に、21日間継続出来たらそれは習慣になると言われています。



でも、そんなに継続して非日常を経験することは難しいですよね。



では、どうしたらいいのでしょうか?



ちょっとした工夫をしてみてはいかがでしょうか(*^^*)



よくいわれる事ですが、普段何気ない日常の中にも捉え方次第で感動的なことや凄く幸せを感じる事ってあると思います。



とりあえず、日常の中に非日常を感じるようにしてみてはいかがでしょうか。



日常の中で、綺麗な景色を感じる。
本を読み、その世界を感じる。
そして、最近私のブームの感謝「ありがとう」をいっぱい感じる。



そんな事を意識してみてはいかがでしょうか。



そうやってたら、来年の今ごろは振り返ってみた時に、自分の日常が、変わってるんだろなと思います。



あなたも、今日から日常の中の非日常を見つけて感じてみませんか?



本日も、最後まで読んで頂きありがとうございます(*^^*)



そんな、非日常を感じる
タッチングセラピスト板橋隆宏の
セミナー・講演会はこちら⬇⬇⬇

 
****************** 
    セミナー・講演会案内
******************
 
●「体軸Dojoなら」一周年記念半日セミナー
講師:寺田智博PT
日時:
4月30日(日)13:00~17:00
受講費:3000-
場所:桜井駅前 まほろばセンター内2階
 
申し込みは
氏名、職場、職種、経験年数を記入して以下のアドレスに送ってくださいね。
takahiro.iths@gmail.com
 
 

●「村上康典PT:リンパアプローチセミナー@奈良」
お陰様で定員(20名)まであと3名!となりました。
日時: 5月28日(日)10時~16時
受講費:5000-
場所: 桜井駅前 まほろばセンター内2階
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&cad=rja&uact=8&sqi=2&ved=0ahUKEwj5r7Pm2MLSAhWBv5QKHQuABYMQFggaMAA&url=http%3A%2F%2Fwww.city.sakurai.lg.jp%2Fsosiki%2Fmachidukuribu%2Fsyoukoushinkouka%2Fmahorobasenta%2F1394527099551.html&usg=AFQjCNFc8lCSqYcwvShz6gTIcMUc-A8NuQ&sig2=az7BPYbDD7HLOH-b7Yurxg&bvm=bv.148747831,d.dGo
 
申し込みは
氏名、職場、職種、経験年数を記入して以下のアドレスに送ってくださいね。
takahiro.iths@gmail.com
 
 
 
●「田中克成講演会」
主催:高崎和美
日時:5月20日
詳細はこちら⇓
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1077430669027669&set=gm.1908882656008835&type=3
 
 
 
●「夢語る会~まほろば~」
主催:板橋隆宏
日時:4/27(木)
           18:30~20:30
参加費:500-
場所:桜井駅南まほろばセンター内2F

申し込みは、
氏名、職業、を記入して以下のアドレスに送って下さいね☆
takahiro.iths@gmail.com

 
良かったら友達申請もよろしくお願い致します(#^^#)
板橋隆宏のFacebookはこちら⇓
https://www.facebook.com/takahiro.itahashi