無事にお迎え!ET(凍結融解胚移植) | ゆっちとはーちゃん

ゆっちとはーちゃん

どんな小さなことも忘れたくないから、
ゆっちとはーちゃんの全部を記録します。
 

クリップ生後786日目


クリップET0日目



本日、不妊治療クリニックにて無事にET(凍結融解胚移植)をしてきました3104


有給休暇をとってくれた旦那の運転で行ったのですが、


私以上に緊張していて顔色が悪い旦那を見ていたらウケました・・・げっそり2



↓ゆっちはどこか素敵な場所へお出掛けだと思い込んでいたらしく何だか浮かれていましたよsei


 クリニックに行く私に「ママ、がんばってねー!」って言ってくれた時には涙が出そうになりました。


 パパとゆっちはデパートのオモチャ売り場で遊んで待っていてくれたみたいです。


ゆっちへのラブレター



ゆっちと同期の卵達は全部で3個残っており、


その全てを融解して2個を戻しました。


残りの1個は破棄の予定だったのですが、


思いの外順調に分割が進んでいて「モルーラ(桑実胚で胚盤胞の手前)」にまでなっているから、


もしも胚盤胞までに進んだら再凍結をするとのことでした。


今回の移植で卵はなくなり、今後採卵等をするつもりはなく最後の挑戦だと思っていたから、


思いがけず嬉しかったです。


先生は基本的には再凍結はしない主義なので手放しでは喜べないのですが、


1個でも凍結胚があるのは幸せな事ですよね。



↓12分割・グレード2


  12分割・グレード3


  両方共AHA(アシストハッチング)有り


 うーん・・・・・素人目ですが透明帯が厚い気がするsei(←すでにネガティブ降臨)


ゆっちへのラブレター




↓ランチは旦那のおごりで和食ご飯


ゆっちへのラブレター




↓食べている時は素晴らしく良い子チャンスマイル


ゆっちへのラブレター




↓お腹が一杯になると自由人sei


 個室だから許されることですなsei


ゆっちへのラブレター



今回ET(凍結融解胚移植)をするにあたって、


仲良しのお友達に加え、はじめましての方々からも応援のメッセージを頂きました。


とっても嬉しかったですaya


ありがとうございましたおじぎ


今日はゆっくりダラダラ過ごします。


引き続きエストラーナ4枚(1日おきに貼り替え)とルトラール(毎食後1錠)3104


2人目・不妊治療を始めて今日までにかかった費用/118,395円


運命の判定日は10月12日ha-to