ゆっち王国♪ | ゆっちとはーちゃん

ゆっちとはーちゃん

どんな小さなことも忘れたくないから、
ゆっちとはーちゃんの全部を記録します。
 

クリップ生後632日目



毎日のように新しい単語を覚えては楽しそうにおしゃべりをしているゆっちですが、


ここ数日は、手を振りながら「ハロー♪」って言っている自分がたまらなく好きな様子sei


英語教室に行ったら、きっとまたドヤ顔しながら「ハロー♪」って言って、


大好きな外人の先生のお尻を追いかけ回すことでしょう・・・スマイル



最近の「ゆっち王国(我が家)」ですが、


国王の要求に忠実に応えてさえいれば、毎日平和で楽しく過ごせています城


一応私が第一家来で、旦那が第二家来ですsei


国王の言う事は絶対で、


「少々お待ちを!」「後ほど」等は一切通用しないので若干面倒臭い時がありつつも、


基本、陽気でオモロイ国王なので家来達は幸せですakn



↓ゆっち国王の要求の一例キング


「パパー!みじゅー!ストォー!(パパ、水くれ。あ!ストローも忘れずにね!)」


「パパー!ちゃっちゃ!ストォーないない!(パパ、お茶くれ。あ!ストローはいらないぜ!)」


「パパー!ブオーック!(パパ、ブロックとれ)」


「ママー!ひこーき!まんまりゅ!ほぉーん!(ママ、飛行機とパンダの本くれ)」


「ママー!パッパイ!こっち!(ママ、乳飲みたいからこっちに来い)」


「ママー!ごっご!フィッシュ!なっとぅ!わか!(ママ、腹減った!魚と納豆とワカメの味噌汁食いたい)」


「ママー!おちぃ!かいかい!(ママ、お尻が痒いから掻いて)」


「ママー!ちゃぽ!どぼーん!(ママ、そろそろ風呂に入ってドーボーン遊びしようぜ)」


「ぐぉーーむかっにくぅー!ちっちゃいむかっ(こんな小さい肉じゃ嫌だいっ)」


「あーむかっかわぁーむかっ(皮をとってくれ)」  ※バナナのスジやオレンジの皮が少しでも残っているとキレます。


「ママー!みみ!めんぼー!(ママ、綿棒で耳を掃除して)」


「ママー!くちぃー!(ママ、爪楊枝して)」  ※爪楊枝のある所を指差して言います。


何だか昭和の香りがプンプン・・・亭主関白な親父みたいオヤジ



そして王国の財政を揺るがすほどの食いっぷり♥akn♥


大好物の餃子は7個なんて楽勝餃子(因みに、家の餃子はデカイです)


手羽中焼きも「にくぅ♪ぱりぱりー♪(表面パリパリ最高っす)」なんて言いながら、


軽く11本くらいは食べちゃいます。


勿論、白いご飯と共にご飯


お味噌汁も相変わらず3~4杯はおかわりしますしね味噌汁



↓そんな食いしん坊なゆっち国王、


 自分のムチムチ手首に、お食事エプロンのゴムの痕が残っているのを見るのが好き。(袖口のゴム)


 「ごむぅー♪グフフフ♪」って笑ってますsei


 前は痕なんかつかなかったのにakn


 てか、手首も太ったsei


ゆっちへのラブレター