「ない!」 | ゆっちとはーちゃん

ゆっちとはーちゃん

どんな小さなことも忘れたくないから、
ゆっちとはーちゃんの全部を記録します。
 

クリップ生後546日目



オムレツの中から大好物のハムを見つけて「あった!」


自分で貼ったシールを久々に発見して「あった!」


ブン投げたサボさんやアンパンマンを取りに行って「あった!」


「あそこにある〇〇持って来て!」って言うと「はい!」ってお返事し、それを手にとって「あった!」


1日に何十回も聞く、ゆっちの「あった!」ですが、


数日前から「ない!」も言うようになりました。


食べ終わったお皿を逆さにして「ない!」


飲み終わったコップを振りながら「ない!」


私や旦那の食べ終わった食器を見て「ない!」


悪戯している物を私から没収されて「ない!」



ゆっちの得意語「ナイナイ!」は、否定や拒否、片付ける、お終い、TVを消すの意味で使っていますが、


新たに覚えた「ない!」は、食べ終わった、飲み終わった、取られたの意味のようです。


「あった!」って言う時は目が輝いて見えるのに、


「ない!」って言う時は、心なしか寂しそうに見えますなakn



↓朝食で食べた海苔がくっ付いたまま寝ちゃいましたぐっすり


 私も眠いなぁ・・・eねむい


 鼻づまりで寝苦しかったのか、夜中の1時半から朝にかけて1時間置きにグズリ泣きだったんですsei


 その度にオッパイパイか抱っこしてトントン。


 新生児かseiって突っ込み入れときましたよakn


ゆっちへのラブレター