【男の本音】その一言が気になるあなた! | 【同性が同性を語る】男性心理を理解して復愛、復縁・・・パートナーシップ改善のとっておきを教えます。

【同性が同性を語る】男性心理を理解して復愛、復縁・・・パートナーシップ改善のとっておきを教えます。

◇パートナーシップの改善

彼氏や夫。
人に言える恋愛。言えない恋愛。


「愛されたい」「選ばれたい」でも男心が分からない・・・。
女性はいろいろ悩むことも多いと思います。
男心を知るには男から聞くのが一番。
女性が生きやすくなるための男心を教えます!

◎  【男の本音】その一言が気になるあなた!

 
TKCコンサルティングの武内 岳です。
 
 
 
 
気になる相手の一言が引っかかる・・・。
 
私のこと興味無いのかな・・・。
 
そんな迷える女子にお届けします。
 
男の本音。
 
それは◯◯です!
 
 
 
 
 
 
なかなか気合いを入れてみましたが、
そんなの当たり前じゃない大それた話ではありません( ̄▽ ̄;)
 
 
男の人から、
 
是非行きましょう!」
 
必ずまた行きましょう!」
 
とメールやLINEで言われた場合・・・
 
「あぁ~脈なしか・・・」
 
と落ち込んでいる方。
 
どこかに落ち込む要素有りましたか??
 
 
「えっ?だって、男の人は「是非」なんて社交辞令なんでしょ??」
 
 
えっと・・・
社交辞令だとしたら、
逆に是非なんて使わないですよ。
 
人は嘘を付くことは基本的にストレスがかかることなんです。
 
社交辞令の時点で若干ストレスを感じているのに、更に「是非」だなんて前のめりの嘘を付かないです!
 
ただ単に、
 
「今日はありがとうございました!楽しかったのでまたご一緒させて下さい」
 
みたいにサラ~っと波風立てない感じにします。
 
だって、
興味のない人に「是非」って言って勘違いされれグイグイ来られる方が嫌だと考える人の方が圧倒的に多いです。
 
つまり、
男が是非また行きましょうとか、
少し強めの表現が入っているときは前向きに捉えて良いと思います。
 
注意が必要なのは男女問わず「是非!」だけの返信は脈は薄いかもです(汗)
 
有無を言わさないというか、
返事をさせにくい内容はここで終わりにしたいという現れの可能性が高いためです。
 
気にしすぎ女子に言いたいこと。
 
「是非行きましょう!」
 
みたいに言われたときは、
自分から少しだけ積極的に返信をしてみると良いでしょう。
 
例えば、
「ありがとうございます!楽しみにしています。ちなみにいつくらいにします?」
 
とか
 
「◯◯(行き先にあるもの)が好きなので楽しみです!~~さんはどうですか?」
 
など会話が続くような投げ掛けをしてみて下さい。
 
言葉だけで凹むのはもったいないです。
もう少しやり取りをして様子をみると良いと思います!
 

 

 

 

 

 

 

 

TKCコンサルティング

■男心を知って利用してみませんか?(無料メルマガ)

メンタリストも使う本気テクニック!離れかけた彼の心を取り戻す6日間メール講座

 

■確実に結果が出せるコンサルティング

提供中のコンサルティングメニュー

 

■コンサルティングのお申込みはこちら!

お申込みフォーム

 

■気軽にお問い合わせ下さい!

お問い合わせはこちら