もしもこの人生が

大切な存在からの借り物であったなら

汚さないようにと

大事に扱うだろうか


聞いた話によると

輪廻転生しているのは魂であって

この肉体は魂からすると

一時的な居場所でしかないらしい


その魂に対しては

何の思い入れもないから

自分の肉体をどう扱おうが

関係ないと思うのか

少しでも心地良く過ごして貰いたいと

思うのかは人それぞれ


人の体は

数多の細胞で構成されている

その細胞も新陳代謝を繰り返して

数ヵ月から一年ほどで

入れ替わっているらしい


そう考えると

トイレで用を足した後

ボタンやレバーを操作して水を流す時に

何となく別れの挨拶をしたくなる


特にその数か月が辛い日々であったなら

尚更これに懲りず

また誰かの体に宿って欲しいと

願いたくもなってしまう


ただ汲み取り式だと

その切なさも無くなってしまうけれど


これからトイレを使う時は

それまでの感謝を込めて

しっかりと拭き取ってから出るように

心掛ける事にしよう思う


そうすることで自分の魂も磨かれ

後から使う人にも優しく出来る

そんな気がするから