声を上げ議論をし

より良い未来を選択する

それが民主主義


民の声は本当に

未来への希望と成りうるのだろうか


常にたゆまぬ努力と

明日への探究心を糧として

己を研ぎ澄ましている者の声と

堕落して

常に周りの空気に

左右されてしまう者の声を

同じ土俵に上げても

決して交わることはない


水と油をかき混ぜて

白く淀んだ世界


濃い霧の中で

互いの居場所を確認するように

必要以上に大きな声と

大袈裟な言葉を発している様は

まるで異常気象に

翻弄されている現代人

そのものではないか


例えばスーパースターの

ステージのように

綺羅びやかに演出された見世物を

誰かが演じれば

世界は一つになれるだろうか