AIで2年先の天気を予想して

企業に売るとかニュースで

話していたけれど

その情報を必要としている

企業はたくさんあるらしく

商品生産の

目安にするらしいけれど

外れたら

保証はしてくれるのだろうか


株価に限らず

いろんな指標となる数値

何とか指数とか雇用統計とかの

予想を広めて

外れたから為替が動いたり

株価も上がり下がりする


そんな余計な事をしなければ

もっと価格も安定しそうだと思いつつ

得をしたり損をしたりして

あたふたしている


一つの情報で

一喜一憂するのが面倒だから

ニュースなんて

見ないようにしようとしても

スマホでネット記事を読んでしまう

しかも検索履歴から

自分が興味を持ちそうな記事を

わざわざ知らせてくれるから

結局

読まされてしまう


ニュースをテレビで見ないなら

もう使うこともないから

一層の事捨ててしまおうかと迷い中

あまり家に居ても見ないし

スマホで見れば良いし

家具が減れば部屋も広くなって

もっと狭い部屋でも

暮らせるかもしれないから

家賃の安い部屋へ引っ越したほうが

コスパが良いかもしれない


スマホが有れば連絡が取れるし

動画や音楽も楽しめる

マイナンバーカードもあるから

身分も証明してくれる

イヤホンを付ければどこでも

自分の世界に没入出来るから

もはや家賃を払いながら暮らすなんて

アホらしいとさえ思う