朝の活動が人生を変えると

何かに書いてあったから

毎朝早起きして

英会話アプリで勉強しているけれど

まったく上達しない


コロナも治まり

外国人が街中で大勢歩いている

いつ話し掛けられても

困らないようにと

かれこれ2年は続けている


清掃員が街中で作業をしていると

たくさんの人に話しかけられる

大抵は道を尋ねられる訳だけれど

せめてその断り方だけでも

覚えたいけれどなかなか上手く行かない


最初からスマホで

翻訳された文章を見せられるから

行きたい場所は分かるんだけれど

その道順を彼等の言葉で説明できないから

分からないの一点張りになってしまう


まぁ分からなくても良いとは思うけれど

せっかくだから話してみたい気持ちも

どこかにあるから練習するけれど

所詮一日30分程度だから

上達する訳もない


いや今となれば

上達しないことが問題と言うよりも

毎朝イライラする事のほうが問題で

アプリもレベルに合わせて

問題を変えてくるから

スイスイ解けている時は

気分が良いけれど

解らない問題が続くと

途端にイライラしてしまって

朝から疲れてしまう始末


もう翻訳機を買ったほうが良いとは

自分でも思いつつ

せっかく2年も続けて来てのだから

そのうち理解で出来る日が

もしかしたら来るかもしれないからと

なかなか辞めることもできない


ただ問題はそれだけでもない

不意に道を尋ねられても

それがたとえ日本人でも

上手く説明出来ないから

まずは自分が観光地の場所を

覚えたほうが良いけれど

札幌に住んでいて時計台なんて

行かないから

パッと答えが浮かばない

だから最近は

分かっていても分からないと答える始末

所詮はそんな人間だから

人生も変わらない