ワクワクする為には
どうすれば良いだろう
そもそも楽しみな予定があったら
待ち遠しくてイライラしてしまうし
何かトラブルが起きて
変更になるかもしれないと不安になるから
ワクワクなんか出来ない
ネガティブ思考が癖になっているから
意識的に考えないようにしても
それ自体がストレスになって
余計にイライラしてしまう
終いには「なんて面倒臭い性格なんだ」と
自分を責めてしまう始末
良くも悪くも
心が動くのが苦手なのかもしれない
大好きな何かを見つけると欲しくなって
手に入れる方法を考える
予算の問題がある時は気が楽だ
その金額が用意出来るまでは
ひたすら貯金すれば良いだけだから
その目標額に達した時は苦手
そのまま買えば良いのに
もっと良い物があるかもしれないと
他を探してしまったり
余計な物を買ってしまったりして
後悔してしまう
欲しい物が目の前にある
そんな状況が苦手だ
なんか騙されている気がして
警戒してしまう
そんな都合の良い話がある訳が無いと
あれこれ考え過ぎて疲れてしまう
意外と遠い目標を立てて
適当にその方向へ進んでいる時が
気楽で良い
パソコンを使えるようになりたいと思って
まず最初にパソコンを買う為の貯金を初めて
実際手に入れるまで何年か掛かった
誰かに借りたりするという選択肢は持たず
ただひたすら目標に達するまで待った
ようやく達成すると
練習するのが面倒くさくて
なかなか購入せずに
あれこれ迷うふりを自分にする
結局それほど強い思いが訳じゃないから
言い訳をしながら先延ばす
そもそもパソコンを使うって
何を練習すれば良いのかを考えたりする
ひとまずタイピングが出来ないと
入力出来ないからと
ようやく次の明確な目標が決まってから
じゃぁどれにしようかと
品定めを始める始末
ここまでのどの瞬間も
面倒臭いという思いしかないから
まったくワクワクしない
行動を振り返ると
如何に余計な事を考えているかに
気がつくから面白い
ちょっとした思いつきなのに
余りにも余計な事を考えているから
そりぁ面倒臭くもなるなと
自分でもそう思う
やりたければやってみる
ただそれだけ考えれば
ワクワク感を味わえるのかもしれない