動画配信で沢山の作品を
視聴出来るようになった事で
作られる作品数も増えたのかな
映像に限らず
色んな作品を手軽に発表出来るから
有能無能に関わらず
あらゆる作品が出回っている
今はもう
俺ら東京さ行ぐだみたいな
感覚はないのかな
地元にいても損する事がなければ
わざわざ環境を変える必要もないし
協力者が欲しければ
ネットワークでも繋がれる
あらゆる分野の裾野が拡がると
全体のレベルは下がるのかな
それとも埋もれていた
異次元の才能が発掘され易くなるのかな
昔は映画やドラマが好きで
ずっと観ていられたけれど
最近はどの作品を観ても
どっかで見たことがあるストーリーだったり
セリフだったりが多くて
すぐに早送りしてしまう
作品を作る人達は
おそらくそれが好きだから
作り手になっただろうから
過去の作品の影響を受けても
仕方がないけれど
観客の立場からすると
斬新な作品にはもう出会えないのかと思うと
ちょっと寂しい気もする
まぁ自分が年齢を重ねたせいもあるけれど
少し残念だ
そんな影響もあるのか
最近は自分に集中するようになった
毎日の生活を良くする事が
今は面白い