生活習慣が変わり

かなり疲れが出ている 

そのせいなのか

まったくやる気が出ない

もっと正確に言うと

仕事での問題に取り組む

気力が湧かない


清掃員として

働く現場が変わり

立場も変わり

ちょっとややこしい

立ち位置で色々と

問題を抱えているけれど

主体的に取り組めていない


失敗ばかりしているけれど

周りの人達のお陰で

何とかなっているのが現状

こんなんじゃいけないとは思いつつ

疲れてしまって

それどころでは無いのが本音で

根拠はないけれど

今はそれで良いと思ってもいる


季節の変わり目で

朝晩はまだ寒くても

日中は暑いくらいまで気温が上がるから

洋服も来たり脱いだり忙しい

面倒くさいと思いながらも

暑ければ脱ぐし

寒ければ着るを繰り返す内に

仕事もやる気が出るまで

待てば良いのかもしれないと

思うようになってきた


意識的に疲れを

理由にしてはいるけれど

本当にそうなのかは

分からない

ただ現状はこのままでも問題ないと

感じているから

あえてやる気にならないのかもしれない

何かしらの切っ掛けがあるまでは

焦ることなく

ボヘェッとしていよう