どういう訳か

風邪をひく

ここ一ヶ月の間に

もう3回もひいている

鼻水が止まらないとか

体がダルいとか

発熱以外の症状が断続的に

繰り返される


コロナ禍の

3年か4年の間には

一度もひかなかったのに

この一ヶ月に

まとめてひいている


運か良いのか悪いのか

職場の部署移動が決まり

転属先の研修とでもいうのか

来月からが本番だから

今は居なくても誰も困らない

そんな状況に

気持ちが緩んだのか


この状況で

自分がどうするのか

無理してでも

研修を受けた方が良いのか

丁度良いから

体を休めたほうが良いのか

難しい


どうしたいかと自問すると

休みたいと思ったから

今はベッドの上で休息中

ただ何となく落ち着かない

誰にも迷惑は掛けないけれど

のんびりくつろぐ気分でもない

けれども

本格的に始まる来月までに

体調を整えるのも

必要なことだとも思う


なんだかんだと

心に余裕を持てずに

過ごしていた疲れが溜まり

心の緩みに乗じて

一気に発病したのかもしれない


大した症状ではないけれど

何度も繰り返されるのは

普通じゃない

せっかく時間は取れるのだから

ここは思い切って休めば良い


これでバチが当たるなら

尚更今のうちに休んで

ピンチに備えるのも良いかもしれない


こんな時に

思い浮かぶことが

自分の本性で

不安を感じながらも

常に休みたいと

思っている

今はその気持ちに

寄り添ってみよう