春眠暁をなんちゃらと

言うけれど

最近は眠くて仕方ない


身体は軽くて

筋トレをすると気分も上がる

けれども何となく

落ち着かない


頑張らなければとは

思うけれど

気持ちが乗ってこない


運気も上々で新しい職場も

なんとかなるさと

思えているのに行きたくない


今月は幸運月だと

占いに書いてあるけれど

運気と気分は別物らしく

運不運とは一体なんだろうと

疑問が湧いてくる


運が良いと思うことが

実は不運だったり

運が悪いと思ったことが

幸運だったりするのだろうか


そうだとすると

常に運が良いと思えれば

不運なんて関係なくなる 


自分の感覚と運はまったく関係なくて

ただその時にツイてないと

思っては落ち込んだり

怒ったりするのは馬鹿みたいだから

止めたほうが良い


確かに色んなところで

色んな人がそんな事を言ったり

書いたりもしているから

そうなのかもしれない


大切なのはその時の感覚

どうしたいのかという思いを

自覚すること


したいことがはっきりとすると

準備が出来る

そこで他人にどう思われるかを

気にしてしたいことをしないと

我慢をするから疲れてしまう


今はそんな感じなのかなぁ

自分が何を我慢をしているのかも

良く分からない

運が良いと思えていて

なんとかなりそうなのに不安

その原因は身体の不調のせいかな


眠かったら寝れば良い

回復したらまた頑張れば良い

ただそれだけのことが

なかなか上手く出来ない