最近の除雪機は

物凄くきれいな道を作る

もちろんオペレータの

操作技術もあるけれど

大雪の次の日には

天然雪の

ガードレールが出来上がる


北海道の田舎では

あまり感じないけれど

札幌のような都市部になると

雪のない季節の街並みは

どこか間延びして

物足りなさを感じる


とにかく道路が広くて

路地裏の道ですら

普通に車が

相互通行出来るくらいの

道幅があるから

都心部でもだだっ広くて

何となく落ち着かない


雪の季節になると

車道と歩道の間に

雪のガードレールが出来上がる

時には自分の背丈ほどの

高さになると

雪のトンネルを

歩いているような感覚になる


そんな雪道が

街頭の暖色に照らされた夜道は

まるで映画のワンシーンのような

幻想的で素敵な景色に変わる


やっぱり札幌は

雪の街

雄大な大自然は

季節に関係なく楽しめるけれど

札幌の街並みは雪に彩られた

冬が一番美しいと思う


雪まつりの雪像も

素晴らしいけれど

何でもない

そこらの街角が

ロマンティックな気分にさせる