言葉に対して
過剰に反応してしまう
そんな性分だから
他人との会話が苦手
喋ること自体は好きで
いつも一人の時は
独り言を喋っている
言葉の力に
影響されないように
最近はもうほとんど
邦楽は聞かない
メロディと言葉の
コラボレーションは
刺激が強すぎて
本来持ち合わせていない
気持ちを掻き立てられて
耐えきれなくなるから
言葉の分からない
洋楽ばかりを聴いている
そんな性格のせいなのか
年々
人付き合いがなくなり
喋る機会もないから
独り言ばかりになって
流石に
飽きてきたのか
最近は英会話アプリで
発音練習をしながら
言葉を発するのが
気持ち良くなっている
もう2年くらいは
そのアプリを使い続けて
毎日練習してはいるけれど
全く上達しない
街中で外国人に話し掛けられても
自然に日本語で対応してしまう
毎朝
アプリで英会話の
練習をしているのに
とっさに出てくるのは
日本語ばかり
何のために
毎朝早く起きてまで
英会話アプリで
練習しているのかと
自問してみたら
実は喉の運動がしたいだけ
みたいな事が
頭に浮かんで驚いた
もし仮に
英会話が上達して
言葉の意味を理解してしまうと
英語の歌も聞かなくなるのだろうか
その時に
自分がどういう反応をするのか
ちょっと気になる
今日このごろ