お正月

節分

ひな祭り

年の始まりには

色んなイベントが

あるけれど

大抵は昔の偉い人の

暇つぶし行事


雪国で暮らしていると

毎年必ず

積雪の時期を迎え

いつもの景色が

雪化粧をする


毎年の事なのに

その年最初の

雪の積もる朝を

迎える度に

驚きと感動を味わえる


それからの数カ月間

雪や氷の世界での生活が続く

寒さや雪かき

自転車に乗れないとかの

不便さを味わいながらも

同時にそれらを楽しむ季節


特に札幌のような

大きな街では

除雪も行き届いていて

大雪の降った数日後の

どこにでもある歩道にも

きれいな雪道が

出来上がり

街頭に照らさると

キラキラ光って

凄く美しい夜道へ変わる


雪の季節は

大変なことも多いけれど

大きな街で

マンション住まいをすれば

除雪をする必要もなく

暮らせるし

オシャレが好きなら

いろんな洋服を着られる

最高の季節である


雪国の雪のない景色は

どこか間延びして

物足りないのは

やっぱり雪がないせいだろう


雪国で暮らす

日本人は少ない

多くの人は雪の積もらない

場所で暮らしているから

いろんなイベントを作って

毎日に彩りを取り入れている


夏の生気に満ちた

山々も素敵だけれど

雪と氷に包まれた

美しい白の世界


とりわけ大きな街の

なんてことのない

そこらの歩道が

街頭に照らされて

雪や氷が輝く夜道を

歩くのが好きだ