言葉の力は偉大だ

ほんの少し

たとえそれが自分に向けられた

言葉ではなくても

その優しい響きに癒やされる


言葉過敏だから

最近は音楽も

外国人の歌しか

聞かないようにしている

気持ちの良い

リズムとメロディに

ただ癒やされたい


そこに歌詞という情報が

入るとその言葉に反応して

無意識に何かの選択を

決断する時に影響を受けて

間違えてしまう


その間違いが

良い方向へ

向かう時もあるけれど

それを実力だと勘違して

自信過剰にもなりたくない


優しい言葉や

落ち着く言葉に触れて

心穏やかに過ごしたいけれど

周りにいるコミュ人達の

言葉は多くの場合

刺々しく

なぜか馴れ馴れしい

その痛みや違和感から

解放されたい

会話はとても疲れて

エネルギーを奪われる


逆に本でもブログでも

安らぎをくれる作者は居て

好みの言葉を

綴っている文章を

口に出して読むだけでも

心が落ち着く


その優しい言葉を

声にして聞く事のほうが

効果があるかもしれない


だったら歌の歌詞も

心地良くしてくれる歌を選んで

聴いても良いのかも

知れないけれど

何故か今は

そんな気持ちにならない


自分の気持ちに

気づくのが苦手だから

メロディやリズムに

乗せられてしまうと

選択を誤るから

今は言葉だけに頼ろう