職場が変わると
習慣が変わる
それが転職をした時の
醍醐味
状況が分からないから
十分な準備ができないし
ある程度は予想して
準備をするけど
知らない環境だから
予想外の困難に合う事が多い
イライラするし
すぐに辞めたいと思うけど
心の何処かで
そんな状況を楽しんでもいる
最近働き出した職場は
環境としては最悪だ
未だにどっぷりと
昭和スタイルに染まった
職場環境で
しかも自宅から遠い
バスを乗り継いで
出勤する職場なんて
初めてで
バスの中で過ごす時間が新鮮で
意外と気に入っている
今はとにかく
時間がない
朝は6時半に家を出て
20時前に帰ることは
殆どない
肉体労働だから
ランチも食べすぎると
動けないから
プロテインバーが主食に
なりつつある
帰りもバスの本数が少ないから
少しでも睡眠時間を確保するために
待っている間にスーパーで
パンを買って食べるのが
習慣になった
そんな日々が
今まで何気なく
過ごしていた時間が
とても大事な
時間だったのだと
気がつく切っ掛けになり
休日の食事を
もっと大切にしようと
思うようになった