休日の起床時間

 夜は8時にはベッドへ入る

だいたいスマホで動画を見ながら

寝落ちするから

9時にはもう夢の中


当然起きる時間が早くなる

仕事の日は4時半に目覚ましアラームが鳴るけど

早い時は3時前には目が覚めてしまう

アラームで起きる事は滅多にない


休日も関係なくアラームはなるけど

その時間にはだいたい目は覚めている

ただベッドを出るのは

7時を過ぎてしまう


ひどい時はベッドの中で

3、4時間モゾモゾしている

とにかくベッドから出たくない

トイレに行ったついでに

起きれば良いと自分でも思うけど

無理だ


不思議と朝は

スマホで動画は観ない

ニュースを読んだり

最近は英会話のアプリの

問題をやったりしている


そのアプリは一年以上続けていて

目が覚めたらすぐに問題を解くのが

習慣になっている


無料版だから5回間違えると

しばらく時間を開けないと

問題を解く事が出来なくなるから

10分もすればタイムオーバーなるのが嫌で

とうとう課金をしてしまった


そのせいで最近は

余計に朝ベッドから出るのが

遅くなってしまっている




 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する