2019・4・20  春の山里 | 高橋 丈のブログ

高橋 丈のブログ

山を登るということ、辛い時の方が多いかも知れません。
でも、頂上で交わす握手や笑顔は代えがたいものが有ります。

日帰りハイキング、夏山縦走、雪の山、
色んな山について、ここで紹介したいと思っています。

群馬県の下仁田町や南牧村エリアを西上州と言います。

西上州には低山のヤブ岩山が有り、まさに宝庫です。

もしかしたら

まだ誰も登ったことが無いピークもあるのかも知れません。

そんな山の集落をザックを背負って歩いていると

「良かったかい?」

 

民家の庭先から声が掛かりました。

日焼けした顔で楊枝をくわえていました。

 

「はい、最高でした!」と

軽く頭を下げて挨拶しました。

 

川のほとりや庭先には見事にサクラや桃が咲き

カメラのアングルを考えたりします。

 

暖かな陽の光とそよ風

子供の頃を思い出すような風景

 

登山者の私は、全くの見知らぬ男です。

一声かけて貰った私は

里の景色がより嬉しいものになって

この時間と景色が心に刻まれました。

 

 

フラワーパークのような道を歩いて

会ったことが無い村の人達と・・・会話をしているようでした。

 

 

 

・・・・

登山・トレッキングのガイド「風」  (hpも宜しくお願いします。)

 

・・・
風」のガイドプラン ← (こちらも宜しくお願いします。)