先日の11日と12日は、
お客様を会津駒ヶ岳にご案内する予定でした。
しかし、生憎の天気で中止としました。
登りの標準コースタイムは約3時間でです。
両日は曇りと雨の予報でした。
お客様は昭和ひとけた生まれの女性の方です。
そして10月中旬の気候であり、
高年齢の人を雨の中、
登り3時間という登山をさせる訳には行きません。
・年齢が高いということ
・10月の冷たい雨の中では気温も上がらないこと
・東北の山であること
・低体温症も考慮
・山頂についても展望が期待できないこと
そんなことをお話しして、残念でしたが中止としました。
この時期の登山は・・・
ほんの少しの油断もしてはいけない時期と思っています。
特にこの時期の濡れには要注意ですね!
会津駒ヶ岳登山の思い出は、辛かったということでなく、
楽しい会津駒ヶ岳として
思い出に刻んで欲しいと思っています。
やっぱり山は・・・
楽しくなければいけませんよね!
https://www.youtube.com/watch?v=4xjPODksI08
登山・トレッキングのガイド「風」 (HPも宜しくお願いします。)
・・・
「風」のガイドプラン ← (こちらも宜しくお願いします。)