瑞牆山 富士見平小屋で・・・ | 高橋 丈のブログ

高橋 丈のブログ

山を登るということ、辛い時の方が多いかも知れません。
でも、頂上で交わす握手や笑顔は代えがたいものが有ります。

日帰りハイキング、夏山縦走、雪の山、
色んな山について、ここで紹介したいと思っています。

 

昨夜の10月10日小屋へ泊まらせて頂きました。

 

夕刻の景色は刻々と移り変わり

庭先での自炊も

バーナーの音も少し絞り

静かな森の黄昏時です。

 

稜線の小屋と違って、

また森の小屋もいい感じです。

 

 

テント泊まりの女性は独り?

用意した食材の準備に余念がない感じです。

声掛けしようかと思いましたが止めました。

1人の時間を楽しんでいるようです。

居るんですね~!

 

富士見平小屋・・・

今日は私達の他に泊まる人は居ません。

最近nの山小屋は・・・

ア7ルバイトの若い人による

ファミレス調の言葉使いの小屋が増える中

小屋のオヤジさんが対応です。

 

 

消灯の8時半まで話し込んで、アっと言う間でした。

小屋の話や

ルート開拓の話

そしてピッケルの話など山談義

山が大好きな親父さんがやっている小屋

そして

駄目なものはダメ!と言う親父さんが居る山小屋

・・・と言うより、

山の大先輩が居る小屋

 

私の様な駆け出しガイドに・・・

紳士的な対応してくださって

本当に嬉しい時間が味わえた

森の一夜でした。

 

色々と有難うございました。

 

 

やっぱり

山っていいですよね~!

 

・・・・

登山・トレッキングのガイド「風」  (HPも宜しくお願いします。)
 

・・・
風」のガイドプラン  (こちらも宜しくお願いします。)