2017・4・15~16   三つ峠 岩トレ ロープワーク | 高橋 丈のブログ

高橋 丈のブログ

山を登るということ、辛い時の方が多いかも知れません。
でも、頂上で交わす握手や笑顔は代えがたいものが有ります。

日帰りハイキング、夏山縦走、雪の山、
色んな山について、ここで紹介したいと思っています。

週末は参加している山の会の皆さんと三つ峠でした。

 

15日の午後は冷たい風が吹き、

標高が高い三つ峠では、手がかじかんで

簡単なルートもグレードアップした感がありました。

ビレーはダウン着用でした。

16日は穏やかな日となり、

クライミング班とロープワーク班に別れ、

クライミング班はマルチピッチををトライし、

私達は天狗岩という所で、

クライミングの防御的なロープワーク実施となりました。

 

ビレー中のリード者転落事故を想定したもの

またロープクライミングなどです。

中々このような訓練をする機会少なく

有り難い訓練でした。

 

三つ峠は岩登りの最中、

振り返るとデッカイ富士山が見えます。

最高ですね!

 

色んな山の楽しみ方があります。

充実した2日間でした。