昨日は2016年の大寒で2月4日の立春までが1年で最も寒い時期となります。
朝9時の高層天気図を見ると、標高1500mの新潟上空では-10.5度
3000mでは新潟周辺で-34.1度であり降雪のエリア内で、双方ともに降雪をもたらす寒気の範囲内です。。
今日、少し気温も上がった頃、庭の雪を少しは整理しようかと思い、庭の出てみました。
立木の下には雪は有りません。
其処に小鳥が集まって、エサ探しでしょうか何やらピョンピョンやってます。
良く見ると目の周りが白いメジロです。
自宅の庭にも、こんな世間が雪に覆われた時にはメジロもやって来ます。
隣の家の枝先にはピーィ ピーィとヒヨドリが鳴いています。
部屋に帰ってそっとカメラを持ってこようかとしましたが、
メジロはサッと飛び去ってしまいました。
写真はネットの無料画像のものです。