学生は夏休み後半戦ですね。

小中学生は宿題は終わったかな?

と、樋投げられらと、言葉を濁す子供がほとんどですよね(>△<Uu

まぁ、おいらもそうでしたもん(〃´o`)=3 フゥ

夏休みのない大人にとって、毎月と同じ額の請求が来ても不思議ではないのに、夏休み期間ってなぜか増えるんですよね。

お盆があるというだけではなく、やはり学生の夏休みが要因です。

食費が増えるのは仕方ないので、レジャーなどで遠出したりすると出費がかさみます。

現金払いをしていれば、リアルタイムで把握ができるのでさほど怖くはないのですが、ポイ活のためにペイやクレカにしている人は怖いですよね(;^_^A

特に9月引き落とし分・・・。

一応1週間ごとにクレカの総額を確認はしていますが、前月比微増しています。

夏休みも後半戦ということで、もともと計画に入れておいた出費を差し引けば、微増で終わる気配。

誘惑に負けるなおいら(;^_^A

必要出費だけに抑えるんだぞ(>▽<;; アセアセ

物価高騰って本当に嫌ですね。